2020. 6. 13(土)
おはようございます

東海地方も予定通り、梅雨入り

予定されていた練習試合は、
残念ながら、中止

楽しみにしていたこの気持ちを
切り替えて、今日だから出来る
練習をしていきたいと思います

挨拶をした後、
アップ、
ピッチャーと野手に
分かれて練習です

🔹野手は、きつ〜い体幹練習にも
笑顔で、乗り切ってます

🔹投手は、棒状のバーやロープを使い
股関節に気をつけながら
フォームの確認トレーニング
体のバランスは、重要ですね

充分に体を動かして後は、
モグモグタ〜イム♫


捕食タイムにメンコ



以前、某プロ野球チームは、
実際に練習にメンコを
取り入れてたそうです。
肩肘怪我予防

送球アップ
に効果あり











こちらは、こちらは

背中の名前が初々しい1年生ですね

しっかり、体をほぐして怪我防止

🔸ゴロ補給
🔸水分補給
🔸ラダーを使った
アジリティートレーニング
🔸投手は、バットを担いで
体重移動の練習
アジリティー



私には、聴き慣れない言葉でしたが
軽快なという意味があるそうです

雨でも大切な練習が沢山ですね

雨が強くなってきました

早めに練習終了

『地道な練習の積み重ねが大事』
コーチからの言葉でしたが
みんな真剣な表情です

明日の天気も
どうなることやらですが



家に帰って、美味しいごはんと
温かいお風呂に入って、
翌日の練習に備えて、
体調万全にしましょう



明日もかな
愛知守山ボーイズ

