2020. 5. 31(日)
おはようございます

気温としては、練習がしやすい
ようですが 雲行きが
あやしいです



今日は、レギュラーが早めの
集合で、1番乗りです

みんな久しぶりの朝早くの集合
起きれたんでしょうか❓
子供達よりも父兄の方が生活習慣が
訛ってしまって、大変









コーチからの今日の練習内容、
課題、アドバイスを指導して頂き
アップしてから
バッティングをメインに

みんな、コーチのマスク越しに
必死に耳を傾けて

私達 母には、コーチの指導内容は、
聞こえませんでしたが
バットの快音は、しっかり
聞こえましたよ

やっぱり、いい音ですね









昨日に引き続き、千羽鶴作成

まだ、完成形では、ないそうですが
見たことのない感じの物が

気になりますが 出来あがりを
楽しみにしたいと思います










続いては、ジュニア

アップ、キャッチボール、ペッパー
小雨降る中、限られた時間に
集中です

あ〜〜〜、やっぱり雨☔️
土砂降りになるまで、続けよう
ということで、無邪気にレギュラー、
ジュニアも頑張ってます

レギュラーの外野フライのボールが
サブグラウンドまで、飛んできますが
雨がしっかり降ってる中でも、
先輩達、めちゃくちゃ笑顔です









……とはいえ体調管理も大事ですし、
怪我もしてはいけないですので、
あきらめて、両学年、グラウンド整備







先輩達は、整備がひと段落して、少し
雨が降り止むのを待つ間、最近の
出来事や次の大会に向けての談笑で
盛り上がってましたよ

時間も天気も押してきて、
1年生は、この後の練習予定でしたが
残念ながら、練習終了

自宅でもアスリートの動画を参考に
何か、できたらいいですね

雨の中の練習でしたが
体調管理をしっかり、
温かいお風呂に浸かって

目標に向かって、また、来週
会いましょう

感染予防必須

