グランド納め〖ありがとうございました〗 | 吉根日記2

吉根日記2

日本少年野球連盟 ボーイズリーグ
愛知県西支部 愛知守山ボーイズ

2019.12.29(日) 

おはようございます。 
今年、最後の活動日
練習とグランド納めの儀式キラキラ 
そして大掃除です筋肉
守山グランド上空 
素晴らしい青空の元、朝礼晴れ 
 
 
今日も冬トレ恒例のサーキットからDASH! 
スポーツには体幹・下半身の土台作りが
とても重要になってきます。
股割り=股関節の柔軟性
↓四股を踏む運動はとても良いことだそうです。
image
お相撲さんは四股を踏んだ数だけ
強くなると聞いたことがありますビックリマーク
苦しいけどがんばれ〜 
 
その頃、父達は
セメントを練ってくれていました筋肉
皆でバトンタッチしながら笑い泣き
そして、グランド納めの準備!
 
野球 野球 野球 野球 野球 野球 野球 野球 野球 野球
 
グランド納めの儀式 
全員が見守る中、代表・監督・キャプテンで
マウンドから各塁のベースに
お清めしていきます。
 
代表・監督より
『努力は裏切りません日頃の積み重ねが大事
感謝の気持ちを忘れずに
皆、三位一体となり頑張っていきましょう』
『3月からの全国大会
やっとスタートラインに立ったという気持ちで
この冬トレを頑張って
乗り越えていきましょう』
と、心強いお言葉をいただきましたニコニコ 
最後に三本締め!! 
 
午後からは
1年間の感謝をこめて大掃除キラキラ
きれいになると気持ちがいいですね!  
 

グランドに一礼をし今年の活動を 
締めくくりました。
 
 
1年間、ご愛読してくださり
ありがとうございましたラブラブ
来年も吉根日記2を 
どうぞよろしくお願い致しますベル 
 
皆さま、良いお年をお迎えください。
 
感謝の気持ち音譜愛知守山ボーイズ音譜