2019.5.26(日)
おはようございます。
レギュラー達、今朝は6時に集合
といっても、みんな5時30分過ぎから
集まりだし試合前の練習開始です
7時過ぎに1回目の補食タイム!
2回戦のお相手は東名古屋ボーイズさん。
先月、のじぎく大会で
悔しい思いをしているので
今日はそのリベンジ![]()
しかし残念ながら敗退![]()
反省会をしてグランドに戻り
黙々と練習をしていました。
気持ちを新たにリセットし
心・体を休め切り替えていきましょう![]()
春日井市長杯争奪旗大会の
関係者各位様ありがとうございました。
![]()
一方、サブグランドではジュニア・1年生達が
朝から元気よく練習開始![]()
午前中、アップ~守備練習
コーチからのチェックポイントを
きちんと確認し打撃練習
新しい球種の練習もやりました![]()
今日、練習途中に何名かのボーイズ達が
鼻血・・・蕁麻疹・・・鼻血・・・蕁麻疹・・
と、アクシデントが続きました![]()
急に暑くなってきたり花粉も飛んでいるので
体調管理大変ですよね
午後から
ゴロ捕球・投球練習・ノック
コーチ達も暑い中、一生懸命ノックを
打ってくれています
1年生達も打撃練習をみっちりとやり
最後にピッチングマシンを使って
紅白戦をやりました。
操作してくれていたジュニアの先輩
大きな声で盛り上げてくれていましたね![]()
みんな!
先輩の声に負けていたぞ![]()
そうそう今は中間テスト真っ只中
監督コーチもおっしゃっていますが
野球の練習はもちろん大事だけれど
勉強はもっともっと大事![]()
日頃から授業をキチンと聞き
わからなかった事を後延ばしにせず
復習し日頃から少しずつ勉強をしていたら
テスト前日に慌てなくていいですよねっ![]()
頑張ってね!!
おまけ
亀ちゃんがお散歩していたようです🐢
2日間お疲れ様でした。
また来週
愛知守山ボーイズ![]()








