通常練習〖西支部主催野球教室〗 | 吉根日記2

吉根日記2

日本少年野球連盟 ボーイズリーグ
愛知県西支部 愛知守山ボーイズ

2019.1.13(日)

おはようございます。

今朝は氷点下あせる

吐く息も白く外野の芝にも霜が降り

すっかり冬の朝です雪の結晶

3年生先輩・春からの新入団生と共に

1日のスタートですブルー音符

 

昨日に引き続き田澤先生のトレーニングを

リズム感溢れる音楽に合わせてアップ開始音譜

だいぶ慣れてきましたね!

格好も様になってきてますウインク

先生、今日もありがとうございましたラブラブ

 

その後サーキット

2年生はグループに分かれ

上半身・下半身・体幹と鍛えていきますビックリマーク

1年生はひたすら走り込みあし

 

ヒヨコ ヒヨコ ヒヨコ ヒヨコ ヒヨコ ヒヨコ ヒヨコ ヒヨコ ヒヨコ ヒヨコ 

そ・し・て・・1年生道具チェックです。

スパイク・グローブ・バット・ヘルメット

選手たちモゾモゾと並べてます野球

あれっ笑い泣き

何かデコボコに並んでますが。。。

綺麗に並べた方が美しですよね合格

指摘されてからではなく

1回できちんと並べるようにしなきゃプンプン

ですビックリマーク

  ↑ ほら、やればできるおねがい

道具は大事に大切に

きちんと気持ちを込めてメンテナンス

していきましょうねニコニコ

 

いちご午後からは別行動まずは2年生たち

母たちがジャガイモを焼いてくれナイフとフォーク

お昼ご飯と一緒にいただきましたニコニコ

 

その後、キャッチボール・ペッパーをやり

内野手・外野手・投手陣に分かれ

ゴロ捕球にノック  

マシンを使ってのフライ捕球や

ティーバッティング バント処理練習などを

みっちりとニコニコ

すっかり暗くなってからの解散となりましたブルーハーツ

 

いちご1年生は

津島市営球場に移動し西支部主催の

野球教室へ車

元中日ドラゴンズの

水谷啓昭さんと沢井道久さんに

ご指導していただき、東尾張ボーイズさんと

合同練習をさせてもらいましたキラキラ

基本の動きから

ピッチング、バッティング、走塁練習を

教えてもらいました。

 

 

最後に

失敗は誰にでもあります。

反省すべき事はきちんと反省をし

同じことを繰り返さない事が大事ですアップ

さぁ

明日も守山グランドで通常練習ですニコニコ

冬の日差しに感謝ドキドキ愛知守山ボーイズ