2018.8.11.sat
今日は、ジュニアの公式戦から
守山グランドに早朝集合、
出発まで練習です
岡崎市長旗争奪大会の準決勝は、
岡崎市民球場で行われました。
とても綺麗な球場で、設備も豪華
選手の控室は、
1人1人の荷物置き場もあり、
みんなテンション
ブルペンも本格的
少なくとも母たちは感動しました
いよいよ準決勝、
対戦相手は、東海中央ボーイズさんです。
11時15分プレイボール
時間により6回で試合終了、7-4で勝利
この後の決勝戦進出です
試合終了から休む間もなく、
40分後に決勝戦が始まります。
選手たちは、審判さんに15分で食事を
と言われていました。
だからこその、おにぎりですね
しかも、選手控室は冷房完備
サイコーですね
さあ、決勝戦です。
対戦相手は、東京城南ボーイズさんです。
2時40分プレイボール
2回で2点先制、3回に3点取られるも、
1点返し、同点
4回で1点取られ、5回で2点取られ、
3点差で迎えた5回守山の攻撃。
ツーアウトからの反撃、3点返して同点
その後は、同点のまま延長戦に入り、
8回で1点取られ、惜しくも敗れました
それでも結果は準優勝
おめでとうございます
ミーティングでいくつかの反省点、
課題がありましたが、
最後に総監督が、確実に成長していると、
褒めてくださいました
皆様、お疲れさまでした
さてさて守山グランドでは、
1年生が福井中学ボーイズさんと
練習試合です
3試合させていただきました
福井中学ボーイズさん。
今日はありがとうございました
これからもどうぞよろしくお願いします
ラストはレギュラー
レギュラーは通常練習が、
今日で最後なんです
さみしいですね
明日、このメンバーで戦う最後の公式戦。
第24回ゼット旗争奪大会。
楽しんで戦ってきてください
応援しています
ゼット旗開会式
おまけ
1年生母がトイレに敷くダンボールを
チョキチョキ
これ、けっこう手が痛くなるんですよね
ありがとうございます
頑張るぞ愛知守山ボーイズ