2023年が、おわる! | 理系OLユラの多忙と有休のあいだブログ

理系OLユラの多忙と有休のあいだブログ

就職で大都会東京に出てきたと思ったら福岡転勤。ついに永住の地に辿り着いた(はず)のお仕事女子の日常。
おしごと、グルメ、ファッション、美容などなど。
心をHappyにしてくれる、日々のささいなものごとを綴っています*

おハロー(⁠•⁠‿⁠•⁠)

ってこの挨拶がもう懐かしいほどのサボりっぷり。


あっという間に2023年、年の瀬!

仕事も本日無事に?納めました。


ここで2023年を振り返ってみる。


私の今の人生のほとんどを占める仕事。

後輩が二人いるけど、なかなか指導って難しい。

本人の希望とか働き方を尊重すること、自分とのやり方の違いを受け入れること、そしてメンタル不調への理解などなど、、


押し付けず、気持ちよく働き、成長してもらうことがどんなに難しいことかを痛感する日々でした。


そして自分自身の技術的な成長については、今は後輩指導こそが私の仕事だと言い聞かせてきたものの、やっぱり周りと比較して成長が止まってる気がして、モヤモヤしたりもしました。


そろそろ後輩にはある程度の責任を追ってもらって、少し痛い思いもしながら親離れしてもらうことが必要なのかも。


てことで、来年は後輩には羽ばたいてもらって、横目で見守りつつも、私は私のスキルを磨きたいと思います!


そしてプライベートのほうでは、やはり健康面が課題かな。


前回書いた頭痛外来はまだ通ってて、予防薬は少し減ったけど症状は変わらずです。

仕事柄仕方ないとこもあるし、持って生まれた性格もあるのでなかなか難しいんですけど、でも早く根本解決したいなと。


やっぱり、体を動かせる趣味がないとダメなんでしょうね。。

干物な私には大変難しい課題です。


一方の葉状腫瘍は、未だ再発なしです!いえい!

右胸はほとんどなくなってしまって当時はちょっとショックだったけど、今思えば英断でした。

命より大切なものなんてないからね!


まだまだ色んなことがあった1年でしたが、なにより健康に1年を終えられることに感謝です。


来年も楽しい1年にしよう。


ではまた来年。

良いお年をお迎えくださいスター