韓国と言えば、チキン🍗🍗
書いてる今もチキン食べたくて仕方ないんですが(深夜2時)




チキンは、お店に行って食べるのもいいんですが、

 
韓国では出前をとるのが一般的!!

出前のことは 배달 (ペダル)。
直訳すると 配達


電話やアプリで注文して、家や寮、ゲスハ、さらには公園まで!住所がわかればどこへでも届けてくれます!



まず、どこのお店のどのチキンを食べるか、問題はそこからになってきますが(?)

韓国のアプリ 「배달의 민족」をダウンロードします。


必ず位置情報を許可してください!!
今いる場所の、近隣のお店を表示してくれます☺



チキンやピザ、中華などいろんなジャンルに別れてますので、食べたいものを選んで…………


営業中の近隣のお店一覧から気になるお店をチェック~




このアプリは、アプリで注文するには会員登録が必要で、ちょっと面倒な感じになってしまうので(?)

電話での注文にのみ使ってます!(韓国の電話が必要なので、電話番号がある場合かゲスハなどの電話を借りれる場合)


※アプリでの注文は、배달요기요が簡単です👌
Wi-Fiさえあれば旅行中の方でも簡単に注文できます!




メニューを決めたら、いざ発信!!


電話では、まず自分の居場所をいいます。
寮であれば、大学の名前。○○대학인데요~배달 괜찮아요?

家であれば、住所や、大まかな位置をを言えばいいと思います。(周辺の店であれば大体わかってくれます配達のおじさん凄いです)


そしたら、何にしますか~って聞かれると思うので、

大体がチキンとかハニーバターとかガーリックとか英語になってくると思うので、発音やイントネーションが日本語と違って難しいですが、大体がんばれば通じます(笑)


それと、チキンには骨付きと骨無しがあります。
骨無しは순살 スンサルっていいます。

元々순살しかない店もあるし、순살セットがメニューにある店もあります。

そうでない場合は、
순살으로 바꿔 주실래요?スンサルに変えてくれますか?

と言えば、大抵は追加料金2000ウォン程度で순살に変えてくれます。


コーラがセットに付いてるときもありますが、ない場合は言えば追加料金でつけてくれます。また、大きいサイズのコーラに変えてくれることもできます!


色々と融通がきく!(笑)(笑)


二人で한마리(1羽)は余裕、두마리(2羽)はちょっとキツいかなってところです。
味にもよります(笑)



配達は30分かかるときもあれば、
10分程度で届くときもあります。

届く少し前に電話がかかってきます。
もうすぐ着くので準備しといて~的な感じです。

特に大学寮の場合、自分の部屋の前まで来てくれるわけじゃないので、寮の外に出て待機しといてねっていう意味。


それらしきバイクや車が来たら、商品を受け取って、支払いをします。(カード払いの場合は電話であらかじめ言っておく)



こうしてようやくありつけたチキンたち!!





네네치킨とかBBQとか、有名なフランチャイズはどこにでもあると思いますが、その地域にしかない店とかもあると思うので、アプリを使ってお気に入りのチキンやさん探してみてください❤❤


読んでくれてありがとうございました😊
少しでもお役にたてていたら嬉しいです🙋
良かったらいいねや読者登録などお待ちしてます!


Instagram 👑 michan0718