ま心の餃子

 

 今日は、羽のついた餃子が食べたくなって、人吉のま心に行って来ました❣️



 普通の民家みたいな玄関です。知る人ぞ知る、美味しいちゃんぽんと餃子の食事処です!


 人吉駅からだと、球磨川を渡った対岸の坂を登った高台にあります。民家のようなお店のすぐ下に広い駐車場があります。


 11時半くらいに行きましたが、すでに席は1テーブルしか空いていなくて、ギリギリ座れました。


 すぐに目当てのちゃんぽんと餃子を注文しました。


 先に餃子が来ました♪上の写真の通り、羽もカリカリに焼けて美味しそうです!

1人前は、7個で500円でした。


 お味は、皮がカリカリで中の種はジューシーでやわらかくって美味しい〜❣️



 次に野菜がもりもりのってるちゃんぽんが来ました〜!


 ちゃんぽんは、野菜がたっぷりで、キャベツの炒め方が絶妙〜❣️


 シャキシャキ歯ごたえは残っているのに炒めたキャベツの甘さがあってうまいー!


 キクラゲの歯ごたえもイイ!思わず無心に野菜をポリポリもぐもぐ。いつのまにか麺も一緒に食べてしまいました。


 ごちそうさまでした😋


 人吉に行ったときには、ま心の餃子、ちゃんぽん、ぜひ食べに行ってみてください。


人吉といえば餃子!なんですよね。他の店の餃子もぜひ食べて見てください。







貝汁が食べたくなったらここ↓


海鮮丼が食べたくなったらここ↓『道の駅あくねの海鮮丼が新鮮で美味しい!』あくね海鮮丼  鹿児島県阿久根市にある、「道の駅阿久根(あくね)」のレストランの、あくね海鮮丼、1800円もしますが、美味しいです❣️阿久根に行くと、つい、食…リンクameblo.jp


サクサクのトンカツが食べたくなったら↓『鹿児島でトンカツといえば開花亭、行ってみてください!』熟成ヒレカツ定食 鹿児島に行く途中に通る「道の駅あくね」の海鮮丼については前に紹介しました。『道の駅あくねの海鮮丼が新鮮で美味しい!』あくね海鮮丼  鹿児島県…リンクameblo.jp