暑い!夏に!ぴったりの六本木某マンション! | 六本木の賃貸物件のことなら【六本木マスター】

暑い!夏に!ぴったりの六本木某マンション!

おこんばんは三日月


暑いですね!アイスを今日だけで3本食べていますあせる


こんな暑い夜には身の毛もよだつ、六本木のマンションのお話を


お届けしたいと思います…




都内某所 某日


お姉さん「部屋探してるんだけど!」


俺「ありがとうございます!どのようなお部屋をお探し…」


お姉さん「そーいうのいいから図面!!」


むかっちょっと綺麗恋の矢だからってその態度はないんでないかい?

むかっなめんなよ(綺麗だな恋の矢パンチ!

むかっいくらお客様(綺麗だな恋の矢)だからってビシっと言ってやるぜパンチ!


俺「はい音譜ただいま~ニコニコ」とジェントルマンな対応を見せるビビリな俺…


今日は【一日署長】ならぬ【一日奴隷】を覚悟、いざ案内へ車


一件目: 奴隷「どうですか?」 エ●カ嬢「別に!」


二件目: 奴隷「いかがですか?」 エ●カ嬢「別に!」


三軒目: 奴隷「どうでしょう?」 

      エ●カ嬢「WOw!」と留学の経験を遺憾なく発揮!


お申し込み頂き颯爽と帰られました。


数日後…

女王様からお電話が…「やっぱり、キャンセル!父が反対してるから!」


俺「じゃあ、お父様には私から説明させていただきますので、お父様の番号教えてもらっていいですか?」


嬢「あぁ…それが」


俺「こういうケースは結構あるんで任せてください!!」とできる男をアピールするハイパーメディアクリエイター音譜


その後こう言われたんです。。。。。。。。。。。。。。


嬢「父はもう死んだんでいないんです」



ん?


あれ?死んだお父さんは反対できなくないか?


詳しく聞くと、はい!彼女は死んだお父さんと会話できるようなんです叫び叫び


そしてそのお父さんは「その部屋は霊の通り道だからやめなさい」と言っているようなんです。


一応管理会社に確認すると「何もないよビックリマーク本当に何もないよ!ただ…前の入居者の退去理由が…」


俺「それ先に言ってくださいよ!」


すると、「別に人死んでるわけでもないし、報告義務ないじゃん!契約書にお化け注意!ってかくわけ?」


と、宅建業法を武器に幼稚園児並の逆切れを披露されたので


ガチャギリ!!


ここで不動産豆知識☆

実際、「自殺」「他殺」等の事件性がなければ法律上お客様に報告の義務はありません。

まぁ「お化けがでるのでお互い協調性を持って暮らしてください!」なんて契約書にあったらギャグですし、、、

あくまで非現実的なことという解釈なんです。


もちろんキャンセルになりました。


後日、交差点でたまたま会い謝ると、、、、、、「別に!気にしないで!」と温かいお言葉ドキドキ


少し話してわかったのが、どうやら結構有名なキャバ嬢さんらしいんですラブラブ!


そりゃそうですよね!ちょっとした芸能人より綺麗ですし音譜


何より霊と会話できるんですから、客との会話なんて楽勝ですよ、きっと!!