このメンバーの方々の4回目のコンサート。

前回までは、全てブランデンブルク協奏曲。


“ やったね!みんな大好きブランデンてんこ盛り祭り ”
みたいなノリの演奏会でした(´ー`)

今回は、同じバッハではありますが、
管弦楽組曲と
ヴァイオリンのための協奏曲が入った分

ブランデンが省かれて

5番も省かれて

中野さんのソロはないな、、、

と思って出かけましたが



ブランデン3番で、

突如、即興演奏がぁぁぁ~!

('◇')ゞ


私は、こういう度肝を抜くサプライズが、好き。

 





客席の皆さんも、奏者の方々も

この瞬間、この演奏を

ただひたすらにひたむきに

というような、

良い緊張感に包まれているような気がしました。

 

このご時世だからでしょうか?

あの空間に居る全ての人が

一体となって、音楽を楽しみたい!

という空気に包まれた感じがしました。

 


またこうして日常に戻ると
あれって、
夢の中の出来事だったのかなぁ…
なんて思えてきますね。

 

夢心地のひとときを

ありがとうございました。

 

 

来年は、6月15日に開催予定だそうです。