大腸に再発した癌の治療が9月に終わりました‼
4/26に受けたpet検査で再発していることが明確になり
5/10の診察で説明を受けました。
5/30入院
5/31血液検査
6/1パクリタキセル、カルボプラチン1回目投与
治療が始まりました。

順調に治療が進み

9/20 6回目の投与が終わりました。

終わってしまえば何てことない。
治療開始時は、また我慢しなきゃいけないんだと
思うとなんとも言えない気持ちで、誰のせいでもなくてやり場がなくて、でも気にしないようにして過ごしてたなーって思い返す。
治療が終わればまた元通りだって。

この治療期間中いろいろありました。

治療以外でいろいろ。

再発したのに誰にも甘えられない状況になり
気持ちや考え方が病みました。
まだ残っているかも。
でも、大分ましになってきました。

そんなだから文は暗め!笑

今日は休団していた社会人バンドに復帰!
温かく迎えられ嬉しかったなあ~!
本番まであと練習は3回(*_*)
タイトスケジュールだけどきっちり練習して本番迎えたい。

今日で社会との繋がりは再発前に元通り。

長い人生の中で治療期間なんてほんのちょっとの時間。
乗り越えられればまたこれまでの人生が戻ってくる。

社会との繋がりって大事だなぁって思った。
社会との繋がりがないと、いるけどいないような
自分の存在が危うくなるなって感じた。

一人は楽で楽しいけどね。

とりとめなくなってきちゃった。

残しておきたかったのは
長い人生で考えたら3ヶ月なんてほんの少しの時間。
短期間休んだからって何か変わるわけではないから
休むときは休んだらいいってこと。
焦ってあれもこれも頑張らなくていいってこと。
病気と向き合って治療に専念する期間でいいってこと。
体調が万全でないときは人に会わないほうがいいってこと。

以上!