3年目の9月定期検診でした。


PET検査のスパンを前回短くしたからか3年目ですが4カ月空いています。

次回の検診も4カ月後になってます。


今回の血液検査では細かく調べてくれました。

腫瘍マーカー、内臓機能、血中のこと

あと、内診とエコーで膣を見てもらいました。

今回はエコーでお腹と腎臓も!


エコーでおなか見てくれる時

「(エコーのゼリーが)冷たいからね!思っているよりも冷たいからね!!」と。

・・・たまに先生おもしろい笑


血液検査や内診などどれも問題なしでした。


前回のPET検査のスパンを短くしたので次回のPET検査をいつにするか

また検討しますとのことでした。







顎関節症の件

それを専門に見ている歯医者にお世話になり

リハビリを教えてもらったところ

治りました!

顎関節症の原因をビデオでわかりやすく説明してくれ

あれでは整骨院ではむりだったなーと。

やっぱり餅は餅屋だね。