便りがないのはいい証拠。
不安になったり焦ったりするとブログに書き込んでしまいます(°_°)💦
目尻にできたアザは消えました!
麻酔でできたようです。
点滴打ったあとアザができるのと同じことみたいです。
はぁー。よかった。
眼科の先生曰く
うまく治っとる
らしいです。
しかし、ガスが抜けたにもかかわらず
首を傾けると黒っぽいものがモコっと見えます^^;
えー。どうしてなのー!
細胞をくっつけてる最中なのか
時々キラッと光るのです。
治っているなら良いんですが(^◇^;)
今日は婦人科の定期検査。
なんと、婦人科の先生も私の後に眼科に入院してたみたい!
先生も剥離でした。
なんだこの親近感!(笑)
主治医「(担当の先生は)⚪︎⚪︎先生?」
私「⚪︎⚪︎先生です」
と、患者同士の会話(笑)
抗がん剤の影響はあるのかきいたら
どちらにしても証明は出来ないとのこと。
剥離は打ったりしなくても
強度近視のひとはなるみたいよ。だって。
そっか。
もうその影響について考えるのはやめよう!
なんでもかんでも結び付けたくない。
とにかく
日常が戻ってきましたよー。
ふぃー
新年度始まるぜよー。
にっぽんのよあけぜよー
不安になったり焦ったりするとブログに書き込んでしまいます(°_°)💦
目尻にできたアザは消えました!
麻酔でできたようです。
点滴打ったあとアザができるのと同じことみたいです。
はぁー。よかった。
眼科の先生曰く
うまく治っとる
らしいです。
しかし、ガスが抜けたにもかかわらず
首を傾けると黒っぽいものがモコっと見えます^^;
えー。どうしてなのー!
細胞をくっつけてる最中なのか
時々キラッと光るのです。
治っているなら良いんですが(^◇^;)
今日は婦人科の定期検査。
なんと、婦人科の先生も私の後に眼科に入院してたみたい!
先生も剥離でした。
なんだこの親近感!(笑)
主治医「(担当の先生は)⚪︎⚪︎先生?」
私「⚪︎⚪︎先生です」
と、患者同士の会話(笑)
抗がん剤の影響はあるのかきいたら
どちらにしても証明は出来ないとのこと。
剥離は打ったりしなくても
強度近視のひとはなるみたいよ。だって。
そっか。
もうその影響について考えるのはやめよう!
なんでもかんでも結び付けたくない。
とにかく
日常が戻ってきましたよー。
ふぃー
新年度始まるぜよー。
にっぽんのよあけぜよー