昨日は遠出。。。

京都からの大阪へ。。。

大阪の目的は。


三谷哲也さんのEMERALD AISLES企画の「Magic of Strings」。。。

京都の目的は。


「ルーブル美術館展」(同時開催のマグリット展も気になったけど)。。。

京都行くんて、たぶん小学生以来じゃなかったかと。。。

平安神宮のそばでにぎわっとったなぁ。。。

画像が横になる(*_*;


趣のある外観。。。




着いた時点で50分待ちの列。。。(並んで少し進んだらなぜか30分待ちに変わってた・・・列は多かったのに)。。。

人が多いのと客のマナーに??なとこ(これが先の待ち時間短縮の要因かと)もあったり、時間の制約もあり、途中からじっくり見れんかったのは惜しいけど。。。

やっぱり目の前で実物に触れるんはええもんです。。。


回顧録的に、購入。。。


後ろ髪引かれながらw

大阪へ移動。渋滞に巻き込まれながら、少し遅れて現着。。。

「Magic of Strings」@阿波座BIGJACKへ。。。

友人がよう出とるところじゃけど、初めて来たわぁ。。。





凝ったチケットでしょ。。。

Fury of Fear

ボケとる(><)。。。

若いHRバンド。まだこれからですが、大きくなっていってほしいね。いいギタリストじゃ。。。

イケメンじゃし(´0ノ`*)これも重要ですからw


TRIBAL SOUL


金谷幸久さん率いるファンキーなHRバンド。Bは元SNIPER、Drは元Mathus Pride。。。

ようやく体感できた金谷さんの音は、ものすごくクリアーで一音一音が入ってきたっすわ。。。

完全にKOされました(^^)そこに乗る濱さんの歌も素敵でした!

トリはEmerald Aisles。。。

写真撮り忘れた(・・;)

久々で千田さんに代わって初のエメアイ。。。

三谷さんのプレイ、アクションともにキレッキレ!。。。

若いリズム隊とも相性いいんでしょうね~。。。

千田さんのVoは音源よりライブで聞くべきですわ。。。

良質のHRはこうゆうことですよ。っていうお手本なライブでした。。。

次の作品も楽しみですわ~。。。

最後に、出演バンドのG,Vo加えての「STARS」にて終演。。。


ハードロックはやっぱりギタリスト!って再確認。。。

と、前述したけど、実際に体感するってのが実に重要なことなんよね。。。

音楽もそうで、良いものはライブで感じて、磨かれると思うんですよ。。。

技術は音源やらツベなんかの映像でも磨かれるけど、体感して得られるもんてあるんよ。。。

それは生じゃないとえられんから。。。


終演後は、杉森氏とも久々に話せたし、金谷さんとも少し話せたし(^^)。。。



金谷さんのソロCD,購入vと抽選会でもろうたNSG(〇モリン賞でしたwなぜここにあたるwww)。。。


そんな一日の後はgdgdになっとったけどねw。。。。