夏真っ盛り。。。

いや昨日は雨降りじゃったけど(^^;)。。。

まだこれからとはいえ、暑いモンは暑い(--;)

さて、先週末は大阪へ。目的はコレ。。。
KIMG0016.JPG

Gacharic Spin、DOLL$BOXX、LIGHT BRINGERの3マン。。。

Fukiさん曰く“MM(マゾマゾ)フェイス”ツアーwww

以前のガチャピン、ドル箱でWフェイスだったから、+ラブリーでWWってことですね。。。

この日もいい天気じゃったんで、移動中は暑いくらい。。。

そして余談ですがこの遠征で大台超えました。。。
KIMG0009.JPG
割と息の早い段階でしたけど。まだ頑張ってもらわんといけんのですけどね(^^;)

それは置いといて。。。

到着後は微妙に時間を持て余しつつ、楽器屋に(ほんまはもうちょい早うに着いて心斎橋まで行きたかったんじゃが)。。。

そうこうしてたら開場時間なったんで会場へ。。。

そこでなんと律也夫妻に遭遇(ノ´▽`)ノ

満杯まででは無いけど、ほぼ埋まってましたな。。。

トップはGacharic Spin。。。

ダンサーが入って6人編成のはずが5人しか居らんかったんでなんじゃろ思うたら、怪我で出られんかったらしいです。。。

しょっぱなからコガちゃんの機材トラブルで出端を挫かれた形でしたが、そんなことは忘れさせる観てて楽しいライブでした。。。

初見だったのですが、まさに全力エンターテイメントガールズロックですな。。。

演奏もほんとしっかりしてたわ~。見習わなきゃデスな(・・;)

いっちゃんビビったのは、はなさんのDrのダイナミクスのコントロールじゃったけど。。。

1.GS Gacha 2014
2.Never Say Never
MC
3.Lock On!∼2013∼
4.さよならチェリー
5.連星
MC
6.もし世界を敵にまわしても(feat. MAO/LIGHT BRINGER)
MC
7.運命さえも変える言葉
8.ダンガンビート
MC
9.WINNER

そういやサマソニに出演決まったんですな。。。

次はDOLL$BOXX。。。

ようやくライブで見れる日が。゚(T^T)゚。

最大の目的じゃたからね。。。
1.Loud Twin Star
2.おもちゃの兵隊
3.ロールプレイング・ライフ
MC
4.fragrance
5.monopoly
MC
6.Take My Chance
7.KARAKURI TOWN
MC
8.Merrily High Go Round

ほぼ全曲(ま、一枚しかないし当然じゃわな)。ライブで聞くとまたええモンでしたな。。。

ガチャピンとはまた違う楽しさでしたな。。。

ライブでなかなか見れないのがアレですが、今後も作品も作ってやってほしいですわ。。。

連チャンでも笑顔の無くならんTOMO‐ZOさんのギターソロも多いしね~。。。
KIMG0017.JPG
KIMG0018.JPG

最後はLIGHT BRINGER。。。

ちょっと客が引いた(スペースが出来たってことね)ように感じたけど。。。

1.SE~Hyperion
2.Fallen Angel
MC
3.人形が見た夢
4.孔雀とカナリア
5.Hydrangea
MC
6.Just Kidding!
7.Venus
8.Ressistance

“Hyperion”の頭のシャウトは鳥肌もんじゃわ~。。。

『Scenes of Infinity』中心のセットでした。。。

Symphony X的(私感じゃけどw)“孔雀~”が聴けたんは何より。。。

“Hydrangea”での歌がちょっと不安定なのが気にはなったかなぁ。。。

それでも、ホンマにFukiさんはええヴォーカルですな。。。

最後に、出演者みんな出てきて、ラブリーの“Diamond”をセッション。。。

からの、8月2日WWフェイス東京公演発表でした。。。

SABER大阪とANTHEMチッタの日じゃが(^^;)

終演後の物販でトモゾーちゃんと握手してもろうたんじゃけど、あの小さい体のどこからあれだけのエネルギーが出てくるんかと思いましたわ。。。

結果楽しいライブを観れて良かったわ。。。

終演後は律也夫妻と近くの居酒屋で打上げ。。。

食に拘りのない面々じゃったので(笑)こうゆう時困るねぇ(って言いつつでした)www

ラブリーもワンマンで観てみたくなったなぁ。。。

しかし、文才ないのう(・o ・;)←いまさらwww

ということで宣伝のお時間w

2014.6.8(Sun)
倉敷REDBOX Black Stage
情熱コピバン祭「respect myself」vol.2
OPEN 17:00 / START 17:30
ADV ¥1,500 / DOOR ¥2,000 (ドリンク代別)


閃光玉(ハイスタ・ミッシェル)
ニコルソニック(ACIDMAN)
ファニーボーイ(COMPLEX)
Scargo(洋楽ROCK)
OGOBAND(聖飢魔Ⅱ)

魔Ⅱ悪(聖飢魔Ⅱ)←ココで出ます!


和尚(メイク付)の模様www