遅ればせですが、先週は大阪に行ってきました。。。

目的はコレ。。。
NCM_0569.JPG

Emeraid Aisles featuring Manabu"Annie"Takayaを観るのと、対バンがa DROP OF JOKERだったので。。。

ドロジョといえば、以前から知り合いのDonnerschlagのVo.EVE氏が加入したのもあって気になっとったんよね。。。

となったら行かん訳にはいけんよね(^O^)

今回は雪もなくw天気もえかったので快適ドライブで。。。

カーステを新調したので、さらに快適(*^o^*)

MAIDEN in ENGLAND '88


CYNTIA『Limit Break』


SAKIちゃん、かわゆ~( ´艸`)


HIBRIA『Blinded by Tokyo』


休憩をはさみつつ。。。


15時過ぎに到着したんかな(確かw)

もう一つの目的もあったんで、某三木楽器へ。。。

Mayonesっていうメーカーのベースの試奏してきました。。。

ちょっと(いや、かなりw)欲しくなってしもうたなぁ。。。

そうこうしとる内に時間も迫ってきて、飯食いそびれたりwww

案の定、Alive!に行くのに迷うたし(;´▽`A``

仏蘭西会館分かりにくいwww

時間には間に合うたけぇええんじゃが。。。

3バンドのみなんでゆっくり観れたね。。。

始めはGrowthというユニットでした。まだまだ若手なので、これから頑張っていただきたい。。。

次はa DROP OF JOKER。。。

いつもとちゃうEVE氏のVoにパフォーマンスは新鮮(o^-')b

演奏もしっかりしとって、カッコえかったねぇ~!また観たいわv

最後はEmerald Aisles。。。

Voは高谷さん、Bは杉森くんは定番でwDrはEbony Eyes Eccellentの角谷さん、keyにはALL Images Blazing、Krubelablinkaの片岡さんという布陣。。。

三谷さんはMarshall三段積にフライングVで登場。。。

マイケル熱ですね、たぶんwww

2曲目からはストラトに持ち替えて。。。

新曲2曲(だったはず)披露してくれました。。。

安定のカッコよさでした。アルバムが楽しみ。。。

ホンマカッコええステージングには熱くさせられますなぁ。。。

アルバムのツアーではこっちに来てもらわんとね~(笑)。。。

1時間のロングステージで満足でした~。。。

ぜひ多くの方に観てもらいたいですな、Emerald Aisles。。。

終演後、EVE氏、杉森氏と少し話させてもろうて(お疲れのトコありがたかったわ)。。。

会場を後にして、次の日の目的のために一休みしました。。。


ココから告知~。。。
Accept Tribute『Acceqt』にて出演!
2014.3.30(Sun)
倉敷REDBOX

LOUD&METAL
Open 16:00 / Start 16:30
ticket : ¥1500(adv) / ¥2000(door)

act :

①Moment of Fantasy
②バミューダトライアングル
③Slavewage
④N'on~Da~curay
⑤Artificial Hallucination
⑥ACCEQT
⑦J-DREAMER
⑧VANCO-HENDERSONS
⑨Schau-Essen



2014.4.6(Sun) 倉敷REDBOX
Schau-Essen presents「日本ドイツ化計画」
Open 15:00 / Start 15:30
ticket : ¥2000(adv) / ¥2500(door)

act :
Schau-Essen
ARESZ(大阪)
OCTOPUS ROCKS SPRINGFIELD(大阪)
零音-rein-(大阪)
TRIO(大阪)
RE-member

XTC←ココで出ます!
DUST(福山)
Fruposhe(愛媛)
山本家
Takaomy


2014.5.4(Sun)
CRAZYMAMA KINGDOM(岡山)
KINGDOMハードロック・ナイト・スペシャル 「KINGDOMでファンキー末吉を応援しNgiht」
OPEN 17:00 / START 17:30
ADV ¥2,500 / DOOR ¥3,000 (ドリンク代別)

ファンキー末吉(ひとりドラム )
D_Drive
ちびドラマー☆Yuki♪(ひとりドラム)
JUDAS RISING(tb- Judas Priest)

wow vow(tb-VOW WOW)←ココで出ます!


ローソンチケット:0570-084-006(Lコード:61455)