このブログを見にきてくださって

ありがとうございます

そして、いつもフォローやいいねを

ありがとうございます

 

 

不妊治療のこと

妊活にまつわる日々のこと

小さなハッピーを見つけながら

ブログを書きていきたいと思います✧

 

 

 ⁑⁑⁑⁑⁑⁑⁑⁑⁑⁑⁑⁑⁑⁑⁑⁑⁑⁑⁑⁑⁑⁑⁑

10代                子供の頃から生理1回/2~3ヶ月

                       通院して漢方飲むも効果無し

20代前半          多嚢胞性卵巣症候群 発覚

20代後半          超低用量ピル(ヤーズ)と

                       保険適用でツムラの漢方服用開始

 

2017年春         結婚 

2017年夏         新婚旅行後ピル終了 妊活開始

2017年10月     ピルやめたら生理こず

                       通院スタート

                        

2017年10月~

地元Oクリニックにて

                       タイミング 7周期トライ

                       人工授精 2周期トライ

                       ※全ての周期をクロミッドで誘発

                       毎周期2~4個排卵

 

2018年8月       義実家で同居スタート

2018年10月     旦那さんバンコク赴任🇹🇭

 

2018年10~11月 体外受精 初トライ

                       クロミッドによる低刺激

                       採卵は局所麻酔を使って5個

                       受精1個

                       凍結融解による初期胚盤胞移植

                       結果陰性

                        ♂体外受精用の凍結精子保存中

 

2018年11月~

地元T産婦人科へ転院

2019年2月       凍結精子による人工授精

                       自然排卵

2019年3月       凍結精子による人工授精

                       ゴナールエフ+hmg

                       ♂顕微授精用の凍結精子保存中

 

2019年5月       子宮鏡検査にて子宮内膜炎見つかる

2019年6月       プロテインS欠乏症見つかる    

 

以上13周期一度も妊娠反応無し

2019年7月採卵予定(アンタゴニスト法にて誘発)

 

✴︎実践中 サプリやお薬✴︎

葉酸サプリ

ウムリン 

漢方

水素水

プラセンタ

 

✴︎実践中 その他✴︎

レーザー治療

鍼灸

月ヨガ

⁑⁑⁑⁑⁑⁑⁑⁑⁑⁑⁑⁑⁑⁑⁑⁑⁑⁑⁑⁑⁑⁑⁑

 

 

またモヤモヤ投稿です真顔

 

 

実はちょっと面倒なことになりそうです・・・

 

 

実は以前に

私から距離を置いた知人がいます

彼女と会わなければならないのです・・・

 

 

そう、彼女は妊婦です

 

 

彼女は二人目の妊活で悩んでいて

旦那さんが海外転勤してしまった私を気にかけては

よくLINEをしてくれていました

 

 

最初はとても嬉しかったのですが

だんだん何とも言えない

違和感を感じるようになったんです

 

 

私の話を聞いて

私の妊活の話で気になることがあれば

突っ込んで情報収集する

でも自分の話はしない

「体に気を付けて」とか

「お互い無理せずやっていこう」とか

私が言葉をかけても向こうは

一切そういう友人らしい事を言わない

 

 

何のために連絡してきてるのかな?

と思うようになりました

 

 

そしたら妊娠報告チーン

 

 

「おめでとう」と伝えたけれど

正直に「素直になれない」とも言いました

 

 

旦那さん側にいなくて、同居で

子供は一人もいない

状況を考えると自然妊娠は難しい

 

 

でも彼女は一人目が自然妊娠

二人目は大変だったとしても

体外受精初挑戦

自然妊娠の可能性もある

 

 

「だから貴女と同じと思えたことはない

こんなこと言ってごめんなさい」

と、正直に言ったんです

 

 

もちろん相手を傷つけるためではなく

私はこんなに心が荒んでしまってるから

ごめんなさい、と

 

 

そしたら

「気持ちわかるよ」

と言われてしまいゲロー

 

 

「分かるよ」

って言って欲しくなかったです

 

 

私の何が分かるんだ笑い泣き

と思いました

 

 

貴方とは同じとは

思えなかったと言っているのに

 

 

私の中で何かが限界にきて

距離を置きました

 

 

今頃彼女はお腹が大きく膨らんで

幸せいっぱいなことでしょう

もうすぐ産休に入るころでしょうか

 

 

旦那さんの会社の会長が亡くなられて

お別れ会が開催されるんです

それで寿退社した私は

現在も勤務している彼女に

顔を合わせなければならない・・・

 

 

最近毎日こればかり考えますチーン

 

 

話しかけないでオーラを出すつもりですが

相手が話しかけてきてしまっては

対応するしかありません

 

 

彼女の姿さえ見たくないです

せっかく最近落ち着いていた気持ちを

ひっくり返されるような気分ですムキー

 

 

会長にはお世話になったから

会長のためには絶対に出席するべき

 

 

でも彼女のことは嫌いになってしまった

みたいなんです・・・

人の気持ちを分かったふりする彼女を

友人を心から思いやる言葉を

かけてこない彼女を

 

 

・・・いや、

本物の友人ではなかったのかもニヤニヤ

 

 

確かに前から

「自分だけよければ」っていう性格は

垣間見えていたような気がします

 

 

それはそれとして

 

 

笑顔を貼り付けて

大人な対応をする自信はないし

そうするつもりもありません

 

 

問題があるのは、私の気持ち

と分かっているんですけど

 

 

私は本当に

面倒な人間に

なってしまった・・・滝汗