1月はWicked、2月は壁抜け男。順調に1ヶ月1四季をこなしてるわけですが。

今月は久しぶりのライオンキングを観に行ってきました。


photo:01




高校卒業の時に観た振りかな…?2年ぶり?おぉご無沙汰でしたな。

キャストはこちら。

ラフィキ 遠藤珠生
ムファサ 内田 圭
ザズ 田中廣臣
スカー 萩原隆匡
シェンジ 松田佑子
バンザイ 大塚道人
エド 小原哲夫
ティモン 黒川 輝
プンバァ 川辺将大
シンバ 島村幸大
ナラ 池松日佳瑠


いやぁ2日前(前日は休演日)まではあっきーシンバだったのに…
1月は直前で美南エルフィーが変わってしまうし、2月は直前で飯田デュティルが変わってしまうし。最近四季キャストとの相性が悪い、悪いっていうか、お目当てが見られない…。まぁそれで新たな良いキャストさんを見つけられることが多いからいいんだけど。
それでも今回3列目だったのであっきーシンバを拝みたかったよ。あの距離で。あんな近くであっきーシンバ観てたら私どうなっちゃうんだろう…。苦笑
それにしても最近1ヶ月以上同じ場所にいることなくなったよね…でも新しい役につくわけでもないし。どうなってるんだろう…まさか客演なんてことない…よね。


あっきーシンバは個人的にファンなだけなんですけど、個人的にも四季的にも、LKのキャストはだいぶ固まってきてるんじゃないかなと思います。
事実島村シンバも良かったし。ていうか声質があっきーに似すぎてて落ち着いた。笑
ひかるちゃんナラもめっちゃよかったの。熊本さんより好きな声かもー。
ラフィキからプンヴァはもういうことないわ。あぁLK、King of musicalを観たって気分になる。
シェンジ、バンザイ、エドの3匹のチームワークはいつみても感動する(感動させるような役どころではないんだけどね。笑)しスカーもスカーデビューしてまだ1ヶ月たってないけど、渋谷さん並の貫禄あったしね。ザズーとの相性もぴったし。

の中で最も初々しかったのは、ヤングシンバの野々田くん。
なんと先月デビューしてこの日は4回目の出演だったそう!
朝の報告のシーンのアクロバットダンスがものすごく一生懸命で(笑)半分くらいできてなくて(笑)多分まだまだ若いシンバだなーと思ってたらまさかのデビューしたて。
ヤングは直前にならないと本当に誰が出演するか分からないので運だけど、また半年後くらいに野々田シンバみたいな~。成長ぶりが楽しみです。

に対して子ナラの中野美優ちゃん。
しっかりシンバをリードするナラでした。
可愛かった~。子シンバが少し発声きついので、自然な発声が際立っていてさらに◎。




この日は修学旅行とかで学生団体が3組くらい?あって、中には小学校中学年くらいの子たちもたくさんいたので、この中から未来のシンバナラが生まれたりして。
にしても学校行事でライオンキングが見られるなんて本当に幸せだと思いますよ~。
みんな反応も良くて、私もなんか嬉しかった。笑


ライオンキングの魅力って本当にたくさんあるんだけど、今回サークルオブライフからもう大号泣しちゃって。苦笑
それからムファサの台詞一言一言に泣かされる私。苦笑
すべては命の循環の中で生きている。虫も動物もライオン(人間)も。
生まれてくる命があれば、終わっていく命もある。「生きとし生けるもの、全てを尊重する必要がある」。
それを親の死を通して学ぶシンバ。多分シンバだけじゃなくて私たち人間もみんな実際そうなんだろうなぁ。
そう考えたら、今生きていることの幸せとか、この世界の奥深さとか。そうゆうものが頭の中にいっぱいになってボロ泣。
シンバみたいに逃げたくなる過去とか誰にでもあって。そんなときティモンとプンヴァのあの変わらない明るさと「ハクナマタータ」という言葉。ホントに心にしみるんだな~あのシーン。泣

歌と舞台装置。
小道具と衣装。
アクロバットダンスとバレエ。

見どころが詰まった作品で、ホントにミュージカルを観たという満足感に浸れる。
やっぱりこの作品は不滅だ~~。

バレエを習い始めてからやっぱり気になるのは体の使い方。
今回、初めてLKで斎藤洋一郎さん観て、愛を感じてのシーンでセンターで踊っていたからもうかぶりつきて観ました。笑
性別は違うとはいえ、あの体はホントに綺麗。バレエっていかに自分を美しく見せるかのダンスだと思う…からあの曲線はホントに羨ましい限りです。
私も体もっと引き締めたいな~。
四季を見るとそう思わせられるから刺激になるのです。



あっきーシンバじゃなかったことは少しまだ残念ですけど(笑)また観られることを信じて。
こんな良席で観られたことに感謝して。
仕事仕事が大忙しだった母の3時間だけの最高の休憩になったことに感謝して。

また良い観劇ができてホントに幸せでした♡



この日は久しぶりのLKだったのでグッズも少々追加。


photo:02



15周年用のパンフに、ハンドタオル、ミントタブレットとマグネット。
週末からミュージカル三昧のくせにまだ買うのか~っていわないでください。苦笑
LKは向こうでは100%観ないので観ておきたかったの。
やっぱりミュージカルが好きだと思わせてくれて、来週への期待が高まったのでこのタイミングで観られて良かった!!



グッズに加えまして、キャンペーンの粗品を受け取りました。


photo:03



3ヶ月連続で違う作品を観るともらえるという、このICカード用のシール。
チャージする時にはがせって、これは使えないわ。笑
部屋に飾っておきま~す。


さ、いよいよパッキングをしなければ。

ペタしてね

次の更新はもう向こうからになるかな???


iPhoneからの投稿