先日、胃カメラと大腸カメラの

検査をしてきました。


大腸検査の話なりますので

お食事中の方は読まないほうがいいかも😯




胃カメラは3回目。

大腸カメラは初めて🔰


前日から食事制限があり

消化の良いものを食べました。


朝はパンとヨーグルト。

お昼は鮭茶漬け。

おやつはバナナ🍌とクッキーとコーヒー。

夜は鮭と冷奴。


そして寝る前に下剤。


朝、5時位にお腹がキリキリして

目覚めた爆笑


何度かトイレに行って病院へ。


病院では9時前から2リットルの下剤と

1リットルのお水を飲んで




マズイとは聞いてたけど

凄い不味くはなく

飲めなくはないけど…

2リットルはきついかも泣き笑い


飲んでも全然💩もようしてこない。

もうお腹パンパン泣き笑い

と思ったら

1時間位経ったら

(800cc位飲んだ)

1回目出たニコニコ


それからは飲んでトイレの繰り返し。


お尻から水が出る感じ。

最後の方はトイレに座り放しでした。


下剤を半分飲んだとこで

便が薄い黄色になり

看護師さんに確認すると

もう飲まなくて大丈夫OK

と言われましたニコニコ


飲みはじめて1時間40分位でした。


そして検査。

ドキドキ


点滴して安定剤入れますね〜

そこからは意識なし

zzz 

起きたら胃、大腸検査終わってました。


結果は異常なし。

大腸に憩室があったけど

歳取ると出来やすくなるらしい😅


気になる費用は

10950円

でした。

(3割負担)



病院によって違うかもしれませんが

私がやった病院では飲む時は

検査着に着替えませんでした。

お腹パンパンなるのでゆったりした

洋服が良いと思います。


 

 




最後は水のような便になるので

洩れちゃう?心配があったので

尿もれシートをお尻側に

敷いてました。

(これやって正解でした)


検査するまではドキドキですが

終わったらホッしますね。





最近のお気に入りのおやつニコニコ

止まらないです💦