❗️先程挙げたJ3・第9節の結果まとめに続いて、金曜日(17日)と土曜日(18日)の2日間に渡って行われたJ1・第12節の結果まとめも完成しましたので、ブログに挙げてみました。

後ほどJ2・第14節の結果まとめの投稿時間を変更して、結果まとめの並びを(JFL→J3→J2→J1)の順に並び替えます。❗️


‼️J1の〈今シーズンの戦績・星取表・今後3節の対戦相手・観客動員数〉は月曜日(20日)の夜に挙げる予定にしております。‼️


❗️❗️❗️昨シーズンの結果まとめからの変更点は…
・得点者はフルネーム表記とした(※外国籍選手は除く)
・シーズンにおける通算得点数を○数字で表した
・各カードの対戦成績を止め、「星取表・(H)と(A)での戦績・今後3節の対戦相手・観客動員数」のみを記す
・各節における「対戦カード」の作成に傾注する為、土曜日に全ての試合が終わる節でも「各節の結果まとめ」は日曜日(※月曜日も休日の場合は月曜日になる場合も有り)の投稿とする
…などです。❗️❗️❗️



《J1・第12節の結果まとめ》

〈試合結果と観客動員数〉
※観客動員数の多い試合から並べた
※※%は収容率
※※※得点経過は90分表記とし、得点順に並べた(※その試合での複数得点者には名前の後に●数字を付けた)
※※※※得点者には○数字で今シーズンのJ1での通算得点数を記した


【J1・第12節】
5/17(金)・18(土)

横浜FM 4-1 神戸/44,210人 (61%)
(横)31 マルコス・ジュニオール⑥、67 李 忠成①、83 三好 康児❶②、90 三好 康児❷③
(神)90+2 ウェリントン③


G大阪 1-0 C大阪/35,861人 (90%)
(G)55 倉田 秋②


川崎 1-1 名古屋/24,821人 (93%)
(川)69 レアンドロ・ダミアン④
(名)45 マテウス②


FC東京 2-0 札幌/24,772人 (50%)
(F)59 小川 諒也①、69 久保 建英②


浦和 2-3 湘南/23,221人 (38%)
(浦)22 長澤 和輝①、25 アンドリュー・ナバウト①
(湘)47 菊地 俊介❶②、79 菊地 俊介❷③、90+4 山根 視来②


鹿島 5-0 松本/20,700人 (55%)
(鹿)25 レオ・シルバ④、47 白崎 凌兵❶①、54 セルジーニョ②、65 白崎 凌兵❷②、83 中村 充孝①


磐田 2-0 仙台/12,864人 (85%)
(磐)19 アダイウトン③、34 中山 仁斗①


大分 1-1 清水/11,563人 (36%)
(大)47 岩田 智輝②
(清)34 ドウグラス①


広島 0-1 鳥栖/10,293人 (28%)
(鳥)87 オウンゴール


(第12節の合計) 208,305人 (9試合)
(第12節の平均) 23,145人

30,000〜/2試合
20,000〜29,999/4試合
15,000〜19,999/0試合
10,000〜14,999/3試合
0〜9,999/0試合


❗️今節から…(これまでの節の観客動員数)を(直近の10節の観客動員数)に変更します。また(今季の最多観客動員の節)と(今季の最少観客動員の節)を載せていきます。❗️

(直近の10節の観客動員数 (合計/平均))
(第11節) 166,257人/18,473人
(第10節) 259,521人/28,836人
(第9節)   222,246人/24,694人
(第8節)   196,207人/21,801人
(第7節)   189,285人/21,032人
(第6節)   161,045人/17,894人
(第5節)   199,119人/22,124人
(第4節)   165,097人/18,344人
(第3節)   193,183人/21,465人
(第2節)   182,588人/20,288人

(今季の最多観客動員の節)
第10節(5/3(金・祝)・4(土・祝)) 259,521人/28,836人

(今季の最少観客動員の節)
第6節(4/5(金)・6(土)) 161,045人/17,894人


(参考)
〈18年・J1・第12節の観客動員数〉
18(H30)/5/2(水)
(合計) 112,404人 (9試合)
(平均) 12,489人
(最多) 22,817人 (川崎-浦和)
(最少) 7,377人 (鳥栖-札幌)

30,000〜/0試合
20,000〜29,999/1試合
15,000〜19,999/1試合
10,000〜14,999/3試合
0〜9,999/4試合
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


〈今節の結果を加味した対戦成績〉
※ここではスコアのみを記し、得点者は省略した
※※対戦成績はホーム側から見た数字
※※※1行目…今節のスコア、2行目…そのカードのJリーグ(J1・J2・J3)での通算対戦成績、3行目…ホームでの通算対戦成績

「川崎 1-1 名古屋」
全29戦18勝6分5敗/得点57 失点30
(H)15戦8勝4分3敗/得点31 失点17


「広島 0-1 鳥栖」
全22戦14勝3分5敗/得点37 失点19
(H)12戦9勝1分2敗/得点21 失点6


「浦和 2-3 湘南」
全31戦21勝1分9敗/得点66 失点41
(H)16戦12勝0分4敗/得点30 失点17


「FC東京 2-0 札幌」
全19戦11勝2分6敗/得点34 失点20
(H)10戦6勝2分2敗/得点16 失点6


「横浜FM 4-1 神戸」
全41戦22勝11分8敗/得点66 失点39
(H)21戦13勝4分4敗/得点39 失点20


「磐田 2-0 仙台」
全19戦8勝8分3敗/得点30 失点19
(H)10戦5勝3分2敗/得点16 失点7


「鹿島 5-0 松本」
全3戦2勝0分1敗/得点8 失点3
(H)2戦2勝0分0敗/得点8 失点1


「大分 1-1 清水」
全17戦6勝5分6敗/得点27 失点28
(H)9戦3勝4分2敗/得点19 失点14


「G大阪 1-0 C大阪」
全37戦23勝5分9敗/得点75 失点42
(H)19戦15勝1分3敗/得点44 失点19
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


〈J1・第12節を終えての順位表〉
※左から…勝ち点/得失点差/得点
※※ACLで優勝した事があるクラブには★を付け、ACLで優勝した事はないがJ1リーグで優勝した事があるクラブには☆を付けた。またJ1リーグで優勝した事はないが天皇杯orJリーグ杯(現:ルヴァン杯/前:ナビスコ杯)で優勝した事があるクラブには◆を付けた
※※※前節からの順位の変動を⬆︎→↓で表した (○数字は前節の順位)

  1位 ◆FC東京   30/+13/18  →
  2位 ☆名古屋    24/+13/21  →
  3位 ◆大分       24/+8/15    →
  4位 ☆川崎       23/+11/19  →
  5位 ★鹿島       23/+10/21  →
  6位 ☆横浜FM  21/+2/18    ⬆︎⑦
  7位 札幌          19/±0/17    ↓⑥
  8位 ☆広島       17/+3/12    →
  9位 ◆湘南       17/+1/16    ⬆︎⑪
10位 ★浦和       17/-3/10     ↓⑨
11位 ◆C大阪     14/+1/10    ↓⑩
12位 ☆磐田       12/-1/10     ⬆︎⑮
13位 松本          12/-10/6     ↓⑫
14位 ★G大阪     11/-6/16     ⬆︎⑯
15位 神戸          10/-7/15     ↓⑬
16位 仙台          10/-8/11     ↓⑭
17位 鳥栖          10/-12/5     ⬆︎⑱
18位 ◆清水         9/-15/12   ↓⑰


△年間16位クラブは12/14(土)に開催される「J1参入プレーオフ・決定戦」に廻る(※「J1参入プレーオフ・2回戦」の勝者と対戦し、そこで勝つか引き分けだとJ1に残留できるが、敗れた場合はJ2に降格となる)。

●年間17位&18位クラブはJ2に自動降格となる(※代わりにJ2年間1位&2位クラブがJ1に自動昇格する)。

◆ただし、J2のJ1自動昇格圏内(年間1位&2位)に翌シーズン(20年)のJ1ライセンスを持たないクラブが入った場合は、その数によって年間17位or18位のクラブが「決定戦」に出場する事になる(⚫︎J2の年間1位と年間2位の内いずれかのクラブがJ1ライセンスを持っていない場合→年間17位クラブが出場(年間16位クラブはJ1残留。年間18位クラブはJ2降格)。⚫︎J2の年間1位と年間2位の両クラブがともにJ1ライセンスを持っていない場合→年間18位クラブが出場(年間16位&17位クラブはJ1残留))
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


〈次節(第13節)の対戦カード〉
※クラブ名の後の( )内は第12節を終えての順位と勝ち点

5/25(土)
14:00〜
札幌 (7位:19) - G大阪 (14位:11)
清水 (18位:9) - 仙台 (16位:10)
15:00〜
C大阪 (11位:14) - FC東京 (1位:30)
5/26(日)
13:00〜
横浜FM (6位:21) - 磐田 (12位:12)
14:00〜
浦和 (10位:17) - 広島 (8位:17)
鳥栖 (17位:10) - 鹿島 (5位:23)
15:00〜
名古屋 (2位:24) - 松本 (13位:12)
神戸 (15位:10) - 湘南 (9位:17)
16:00〜
大分 (3位:24) - 川崎 (4位:23)