キバナツノゴマの実が、いつの間にか脱皮と言うか、表皮が落ちて黒い実になっていました。

 

 

下には剥け落ちたのが有ります。

開花して小さな実が着いてから、凡そ一か月半程で、この状態になりました。

 

 

天日干ししていたらいつの間にか、先端が割れて二本になっています。

これが「悪魔の爪」ですね。

先端がとても鋭くて、良く刺さります

 

自然界では、これが野生動物などに刺さったり、毛などに絡みついたりして、種子が蒔き散らされるそうです。

二本に割れている部分から、種がこぼれる様になっているみたいです。

ちょっとだけ、種が覗いていました。

 

 

 

実の本体にもトゲトゲがたくさん出来ています。

これを掌でギュッと握ろうものなら、刺さってしまいそうです。