コッペパンとお弁当
それも黒砂糖のコッペパンです。

コッペパンの裏は可愛いクマちゃんです。
今回は落書き無しです

アンディ兄ちゃんも自分のクマちゃんを
確認中ですが・・・・
今年の冬で14歳なので老眼が入っているのか
少し離して目を細めての確認中です

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
いつも本当にありがとうございます。
美味しそうなお弁当を頂きました。

大阪の人は、子供の頃給食の前とか
お腹すいたらこんな事を言いませんでしたか

今思うと、めっちゃガラ悪いですよね?
関東の方は、どんなイントネーションで
この言葉を読んでいるのかな?
あもちゃんは、赤いウインナーから食べるかも

ゆで卵は残すかも

あもちゃん玉子あんまり好きやないねん。
食べれるねんけど、嫌いになった理由があって
小学校の頃に、ひよこの孵化の実験があって
あもちゃんの班は失敗で先生が
卵をほかします(捨てます)って言ったら
男子が手洗い場に卵を投げたら
半分ヒヨコで、半分たまごで
めっちゃくっさい匂いとともに出て来たから
卵が嫌いになってん。
あと、給食の時間に出た、青木君の
ゆで卵はヒヨコやってん
青木君ゲロ吐いてん

あもちゃん卵が怖いねん・・・
食べれるけど怖いねん

タマゴの話まだまだめっちゃあるで












