暑い日が続くとお散歩時間にも変動が!
夜暗くなった時に連れて歩く飼い主も
増えて来ました
最近では光る首輪を付けるワンちゃんも!
毛の色がダーク色の子や小さな犬種は
安全対策としてLEDで光る首輪の装着が
多いですね 目立ちます
◆商品説明
経済的なUSB充電タイプ
首輪全体が光ります 充電ケーブル付き
商品サイズ 小型犬用 250~350ミリ
全犬種用 250〜550ミリ
原材料:TPU・ナイロン・ABS樹脂
リチウムイオン電池付き
カットして 首のサイズに合わせる事が出来ます
生活防水です
色も各メーカー 豊富に出しております
ホームセンターは 多くても3色展開が主です
全色売り場にあることは少ないでしょう
お取り寄せは出来ると思います
光り方
高速フラッシュ(点滅)
フラッシュ(点滅)
ブライト(点灯)の3モードの
光り方がスイッチひとつで選択可能
実家前の道をパグ君が夜散歩しているのですが
レインボーと呼ばれる首輪を装着
他社商品です 紹介商品では無いです
まぶしくないのかしらと思ったから
ちょっと調べて見ました
犬の色の見え方は昔は白黒と言われていたけど
最近の研究で 青と黄色は見えている
この2色の混ざった色はなんとなく見える
例えば「緑」は黄色ぽいグレー
でも「赤」は暗いグレーに見える
レインボーは人の目と違った色に
見えるんですね
獣医監修のLED光る首輪もございます
光るリードや 反射で光るリードなども
合わせてお使いになり 引っ掛け事故や
車での事故を防ぐ飼い主さんに選ばれます
簡単に自分で出来るDIY
ホームセンターのペット用品売り場の商品です