雑草ブラシです ブラシと言っても刈り器
ナミナミのブラシに見える部分は
すき間の雑草をザクザクしているウチに
先端がコンクリートや敷石・アスファルトで
こすられると先端が研がれ刃物状になります
刃部分は取り外しは出来ますが
交換刃は商品としてありませんので
差し替えタイプでは ありません
敷石のすき間やアスファルトとの境目
などに 引っ張っても抜けない雑草に
便利です
ブランド名 仁作
株式会社 富田刃物の商品です
雑草タワシ No.2500
緩やかに弧を描く先端部分と
手のひらに収まる柄の部分で
たわしの用に細やかに使えるタイプ
※柄が天然木なので水に濡らさない
歪み狂いがでます
雑草ブラシ No.2510
穏やかに孤を描く先端部分と
緑の使い勝手の良い持ち柄が
付いたブラシで効率良く使えるタイプ
雑草ブラシトンガリタイプ No.2511
先端にトンガリ部分を持たせた
切り込んで 細いすき間の雑草を
とにかく刈り取りたい方へのタイプ
長い柄のタイプで広い面積に対応できる
プロタイプもございます
◆基本説明
コンクリート・アスファルト・敷石などの
隙間に差し込み、刃先の底面を
コンクリート面に擦りつけ、
根本から刈り取るように使います。
●刃先の底面が擦れることで
刃先が削れ、波型刃が持続します。
◆商品説明
全長(mm):210
刃幅(mm):80
刃長(mm):40
刃形状:波型
刃部材質:ステンレス301H
柄部材質:ポリプロピレン
◆作業中の注意
刃が鋭くなってくると刃物です
又 夢中になるとコンクリートや
敷石・アスファルトに手指が
こすれて擦り傷になる場合があります
滑らない手袋を付けると爪も守れます
◆刃が鋭くなっています
使用後の保管は布・新聞紙などでくるむ
お子さまの目に付かない手の届かない
場所での保管をお願いします
簡単に自分でできるDIY
ホームセンターの園芸コーナーの商品です