昨日の晩ごはんは、
☆鯖の塩焼き
☆水菜とカリカリれんこんのサラダ
☆粕汁
でした。

「水菜とカリカリれんこんサラダ」は、藤井 恵さんのレシピ
作り方
材料 (4人分)
水菜 1束
れんこん 1節(200g)
A〈アンチョビ(細かく刻む) 2枚、 ぽん酢、オリーブオイル 各大さじ2、柚子こしょう 小さじ1/2〉
揚げ油 適量
作り方
①水菜は3~4cm長さにきり、水にさらす。れんこんは皮をむいて薄切りにし、さっと水にさらし、水気をよくふく。
②160℃の揚げ油にれんこんを重ならないように入れ、3~4分かけてカリッと揚げる。
③水菜の水気をきって器に盛り、2を散らし、よく混ぜたAをかける。
粕汁には、鮭のあら、豚肉、大根、人参、こんにゃく、ちくわ、油揚げを入れました。
☆鯖の塩焼き
☆水菜とカリカリれんこんのサラダ
☆粕汁
でした。

「水菜とカリカリれんこんサラダ」は、藤井 恵さんのレシピ
作り方
材料 (4人分)
水菜 1束
れんこん 1節(200g)
A〈アンチョビ(細かく刻む) 2枚、 ぽん酢、オリーブオイル 各大さじ2、柚子こしょう 小さじ1/2〉
揚げ油 適量
作り方
①水菜は3~4cm長さにきり、水にさらす。れんこんは皮をむいて薄切りにし、さっと水にさらし、水気をよくふく。
②160℃の揚げ油にれんこんを重ならないように入れ、3~4分かけてカリッと揚げる。
③水菜の水気をきって器に盛り、2を散らし、よく混ぜたAをかける。
粕汁には、鮭のあら、豚肉、大根、人参、こんにゃく、ちくわ、油揚げを入れました。