昨日の晩ご飯は、



☆和風麻婆茄子



☆ゴーヤと玉ねぎの梅肉のせ



☆にゅうめん



でした。









和風麻婆茄子の作り方

材料 〈4人分〉

合い挽き肉 300g

茄子 4~5本

ピーマン 2~3個

しょうが 一かけ

めんつゆ 適量

和風だし 適量

サラダ油 片栗粉



作り方

①茄子は、一つを6~8等分に縦に切って、皮目に斜めに切り目をいれて、塩水に浸けておく。
ピーマンは、縦に薄切り、しょうがは、みじん切りにする。


②フライパンに油多め、しょうがを入れて、香りがでたら、合い挽き肉をいれて、パラパラになる様に炒める。


③肉の色が変わったら茄子を入れてしんなりするまで炒め、ピーマンを入れ、炒める。


④水を1カップぐらい入れて、沸騰したら、和風だし、めんつゆで味付けし、水とき片栗粉を入れてとろみをつけて、出来上がり。





ゴーヤと玉ねぎの梅肉のせは、


ゴーヤを縦半分に切って、スプーンで種とワタをとり、スライスして、塩を振って、少し置き、沸騰した、お湯でさっと湯通しして、水にさらして、軽く絞る。


玉ねぎは、薄く横にスライスしてもみ洗いして水にさらして、水を切っておく。


梅干しの種を取り、包丁て、細かくたたく。


鰹節をかけて、めんつゆやポン酢、しょうゆお好みで…





昨日載せた、フリッジのアラビアータ、

「フリッジ」が「ブリッジ」になってました(((^_^;)


日付が変わるまで、気付きませんでした(--;)


恥ずかしい~( ̄▽ ̄;)