全メニュー制覇への道 その参 | 天上天下唯我独尊

全メニュー制覇への道 その参

フライング気味です。


昨日の夕飯はラーメンでした。
なのでどうしようか悩みましたがタバコを買いついでに行って来ました。12時17分着でしたが外待ち無し。
満席だったので食券を買いしばし外で待つことに。
リニューアル後、一発目は汁なし、前回はラーメンでしたので今回は



ちゃんと読んで無かったのですがこんな事が書いてありました。
カエシとスープはもちろん、やっぱり麺も変わっていましたね(^_^;)
ブシマルテイストの文字が潔いです。

10分ほど待って入り口正面の席が空いたので入店です。
Jさんに会釈でご挨拶。
着丼を待っている間に外には並びが出来ていました(^_^;)

先に食券を渡していたのですぐにコールとなりました。
「トッピングどうしますか?」
「ショウガスコシニンニク無しであとはゼンブで」
「ショウガスコシですねw」
着丼
先につけ汁が提供されたのですが間違えてラーメンがきたのかと思いました(笑)

これでショウガスコシ盛りなヤーツ
どう見てもヤサイマシのラーメンと別盛りの麺に見えてしまいます…
ちなみにコレはJさんとZ君の愛情盛りなので普通はここまで盛られる事は無いのでご安心を(笑)
後から来たラーメン大盛り全部マシの山より高かったのはナイショです。

つけ汁の丼にはぎっしりとヤサイが詰まっているのでヤサイをやっつけない事には麺が食べられません。
ひとまず麺をつけるスペースを作ってから麺を頂きます(^人^)

加水率低めの平打ち麺をリフトしてみました。
ずっしりと重みが伝わります。
さて、つけ麺はどうでしょう?
麺を一口
ラーメンよりキレが鋭いですね
ヤサイがたっぷりと入っていますが薄くなることもなくパンチが効いています。
デフォルトの汁なし、ラーメン、つけ麺の中では一番つけ麺がカエシを楽しむ事が出来ます。
以前は乳化スープでリニューアル後は非乳化(微乳化)に変わったんですがコレが一番分かりやすく感じました。

スープが変わったので基本的に全て別物なのですがこのつけ麺には驚かされました。
もちろん良い意味で。

麺より多いヤサイをやっつけて残り半分になった麺にBPを投入。
味変して最初の一口みたいな美味さです(笑)

今日も愛情の塊、ありがとうございます!
今日の味玉はスモークが効いてました♪
もったいないんですが一口でペロリ。
半熟具合が抜群なので白飯の上に乗っけたいですわ。

そして日々成長をしている端豚www
箸で持ち上げると重さで腕がプルプルします。

大盛りだったよな?と言いたくなるほどあっという間に完食してしまいました。

丼をカウンターに上げて
「ごちそうさまでした!つけ麺が一番好みですね!」
「本当ですか!?」ちょっとびっくり?したJさんでした。
「あとはフュージョン回って全メニュー制覇です(笑)」

X氏同様、このブログも読んでくれているみたいです(^_^;)
次は汁なしフュージョンにしてみようと思います。

実は今回少し残念な事がありました。
麺を水で締める時に力が加わり過ぎたのか麺がちぎれて短くなってしまっていました。
本当はその場で言うか悩んだのですがお客さんもいたしブログを読んで下さっているので
あまり影響の無いだろうこちらに書かせてもらいました。
味には影響無いのですが麺を啜れないのはちょっと寂しいです(^_^;)

直接伝えなかった事に気を悪くされたらごめんなさい。
これからも通い続けますので宜しくお願いしますm(__)m