足場(3) | 内藤堅志オフィシャルブログ「労働科学研究者 内藤けんしの"ちょっといい話かも!"」Powered by Ameba

内藤堅志オフィシャルブログ「労働科学研究者 内藤けんしの"ちょっといい話かも!"」Powered by Ameba

労働科学研究所 協力研究員。
第1種衛生管理者。
労働衛生・安全、技能伝承、ストレスを研究しています。成功、活躍した人を分析して「運」も研究しています!

錦糸町を歩いていると、足場の解体作業をしていました!
{9C215BBF-67D8-4F97-AFB7-8E7005FC5158:01}

これも、興味あります。
組み立てるのも大変ですが、解体も大変です。
{714B6F6D-F3A1-48C5-AA17-D01CDCEB6D85:01}


ご安全に!
そして、当時のスカイツリー。
錦糸町駅前から、
{2D1EB8AC-3E78-4BCF-B21A-9903B54E7BD3:01}
路地裏から、
{DDD59D8E-CB26-434A-95A4-6AA12277F716:01}


そして、、、
いつもの場所。
{E46BB166-5A1D-46D2-98A3-36A6B33EC4C7:01}



不思議です。
写真では、わかりにくいのですが、周りの建築物で、見え方が変わるんですね!
1番大きく見えるのが、真ん中の、路地裏の写真です。
それと、東日本大震災のとき、東京スカイツリーでは作業員さんの死傷者が0と聞いてます。
これ、凄いことなんですね。
安全第一
です!