バイクの日 | 内藤堅志オフィシャルブログ「労働科学研究者 内藤けんしの"ちょっといい話かも!"」Powered by Ameba

内藤堅志オフィシャルブログ「労働科学研究者 内藤けんしの"ちょっといい話かも!"」Powered by Ameba

労働科学研究所 協力研究員。
第1種衛生管理者。
労働衛生・安全、技能伝承、ストレスを研究しています。成功、活躍した人を分析して「運」も研究しています!

今日は、8月19日ということで、バイクの日、らしいです!


朝、4時頃にトイレで新聞を読んで、知りました。
バイクの日

ということで、すぐに着替えて、すぐにバイクで走りに行きました。
新聞にはバイクは「ココロの薬。」とありますが、私にとっては、もはや「危険ドラッグ」です。



今日のメーニューは‥‥‥‥全開メニュー。
時々、エンジンを全開にしないとエンジンが回らなくなるので、ガソリン入れて、海岸線へ。


西湘バイパス(大礒から小田原)を行ったり来たり。
朝は涼しい!!





ロングビーチ

途中、大礒ロングビーチ前で水分補給。





朝日が出た大磯港で‥‥
大磯港



もう、20歳のバイクですが、まだまだ走ります。





家に着くと‥‥
メーター

末尾が、69。

69は私のラッキーナンバーなので、今日は良いことあるかも!


さあ、これから原稿チェックしよう!!


白鵬のメンタル 人生が10倍大きくなる「流れ」の構造 (講談社+α新書)/講談社

¥950
Amazon.co.jp



疲労の医学 (からだの科学primary選書2)/日本評論社

¥2,376
Amazon.co.jp

産業安全保健ハンドブック/労働科学研究所出版部

¥54,000
Amazon.co.jp