人間やめません。
「おやすみなさい」が
「人間やめます」に変わっちゃって。
ああ、もう相当病んでたなぁ。
朝起きたら
おいおいまだ人間続いてるよ!って
ちょいと嘆きながら起きるっていう。
まぁこれは
にゃんこがこの部屋にくる前ね。
すんごく原稿のことで悩んでた。
「なんで浮かばないんだ!」って。
人生早送りにならないかなぁ。
とか。
なんかこの感情って
中1のときもあったなぁ。
「君の行く高校はない!」って担任に言われて。
中2になるまで
ずっと鬱状態だった。
人生早送りにならないかなぁって。
357番中350番だったんから
そりゃそうだわ。
今日もなんかちょっと鬱だし、
なんか最悪だなぁって。
でもやっぱり
自分の作品の構想が決まったときは
ワクワクするし。
書き始めて
キタ!これキタぞ!っていう
ひらめきの快感とか。
タイトルつけて
印刷して
すんごい分厚い原稿めくってるときの
達成感とか。
見せて
「すごいね!」って評価されたときの
地下鉄のガッツポーズとか。
やっぱり
一瞬の快感を得るには
すんごく苦しまないとダメだなぁ。
今回
こんなに構想の段階で悩むとは思わなかった。
あえて違うジャンルに
挑戦してるから当たり前なんだけど。
まず考え方からわかんねぇから!(笑)
みたいな。はは。
はまっちゃったなぁ。
どうしよう。。
「人間やめます」に変わっちゃって。
ああ、もう相当病んでたなぁ。
朝起きたら
おいおいまだ人間続いてるよ!って
ちょいと嘆きながら起きるっていう。
まぁこれは
にゃんこがこの部屋にくる前ね。
すんごく原稿のことで悩んでた。
「なんで浮かばないんだ!」って。
人生早送りにならないかなぁ。
とか。
なんかこの感情って
中1のときもあったなぁ。
「君の行く高校はない!」って担任に言われて。
中2になるまで
ずっと鬱状態だった。
人生早送りにならないかなぁって。
357番中350番だったんから
そりゃそうだわ。
今日もなんかちょっと鬱だし、
なんか最悪だなぁって。
でもやっぱり
自分の作品の構想が決まったときは
ワクワクするし。
書き始めて
キタ!これキタぞ!っていう
ひらめきの快感とか。
タイトルつけて
印刷して
すんごい分厚い原稿めくってるときの
達成感とか。
見せて
「すごいね!」って評価されたときの
地下鉄のガッツポーズとか。
やっぱり
一瞬の快感を得るには
すんごく苦しまないとダメだなぁ。
今回
こんなに構想の段階で悩むとは思わなかった。
あえて違うジャンルに
挑戦してるから当たり前なんだけど。
まず考え方からわかんねぇから!(笑)
みたいな。はは。
はまっちゃったなぁ。
どうしよう。。