感情を計算することはしたくない。
結構ブログサボってたかも。
別にいっか。
いつかなくなるんだし。
特に書くことはねぇな!(笑)
あるけど
ここに書くことでもないかなぁ?
んじゃー子猫の話。
結局これかい!っていう親ばか状態。
昨日までは
「お!こいつは子猫なのに
トイレもすぐ覚えて天才だ!」
とか。
でもまぁ人間と一緒で
だんだん本性を表してきたぁ!
いい意味でね。
性格はなんていうか一言ではいえなくて。
一人のときは
おれの部屋ですごくいい子にしてるの。
でも人が来ると
テンションが上がっちゃうのか…
もう暴れん坊だな。
走りすぎて
壁に突っ込んじゃったり。
人に捨てたれた猫かもしれないけど
すごく人が好きなんじゃないかな?
あとは
おれとしては…
なんというか。
どこまで可愛がっていいものか。
だっていずれ人に渡るわけだから
情が移っちゃって
分かれるとき
ブルーみたいな感じになるの嫌だなぁ。
とか
あんまりベタベタしないほうがいいのかなぁ?
とか
んー
数日まではこういうこと考えてたけども、
これって
結局自分のことしか考えてないってことだよなぁ。
って思ったね。
自分と子猫の別れの感情を計算するより
この子猫のために
やっぱり一時的といえ
たくさん愛情を与えるっていうのかなぁ。
そういうのでいいんじゃないかなぁ。と。
あいだに変なもの入れないほうがいいかなって。
別におれがブルーになることなんて
そんなことは知ったこっちゃないし。
コイツがピョんピョん走り回って
愛情をたくさん注いでくれる家に行かせてやる。
それだけを考えて
たくさん可愛がってやればOKかなって。
「別れが辛いから!」
ってのはやっぱり自分勝手な考えだと思うねぇ。
一つの命をあずかってるわけだから、
少しの期間でもたくさん
遊んで
ごはんあげて
抱っこしてやって
寝かしつけてやって
トイレしっかり教えて。
過保護とはまた別で
過剰にベタベタはしないけど
ちゃんと可愛がってやろうと。
そんな感じで…
ちょっとまた鬱だし!
別にいっか。
いつかなくなるんだし。
特に書くことはねぇな!(笑)
あるけど
ここに書くことでもないかなぁ?
んじゃー子猫の話。
結局これかい!っていう親ばか状態。

昨日までは
「お!こいつは子猫なのに
トイレもすぐ覚えて天才だ!」
とか。
でもまぁ人間と一緒で
だんだん本性を表してきたぁ!
いい意味でね。
性格はなんていうか一言ではいえなくて。
一人のときは
おれの部屋ですごくいい子にしてるの。
でも人が来ると
テンションが上がっちゃうのか…
もう暴れん坊だな。
走りすぎて
壁に突っ込んじゃったり。
人に捨てたれた猫かもしれないけど
すごく人が好きなんじゃないかな?
あとは
おれとしては…
なんというか。
どこまで可愛がっていいものか。
だっていずれ人に渡るわけだから
情が移っちゃって
分かれるとき
ブルーみたいな感じになるの嫌だなぁ。
とか
あんまりベタベタしないほうがいいのかなぁ?
とか
んー
数日まではこういうこと考えてたけども、
これって
結局自分のことしか考えてないってことだよなぁ。
って思ったね。
自分と子猫の別れの感情を計算するより
この子猫のために
やっぱり一時的といえ
たくさん愛情を与えるっていうのかなぁ。
そういうのでいいんじゃないかなぁ。と。
あいだに変なもの入れないほうがいいかなって。
別におれがブルーになることなんて
そんなことは知ったこっちゃないし。
コイツがピョんピョん走り回って
愛情をたくさん注いでくれる家に行かせてやる。
それだけを考えて
たくさん可愛がってやればOKかなって。
「別れが辛いから!」
ってのはやっぱり自分勝手な考えだと思うねぇ。
一つの命をあずかってるわけだから、
少しの期間でもたくさん
遊んで
ごはんあげて
抱っこしてやって
寝かしつけてやって
トイレしっかり教えて。
過保護とはまた別で
過剰にベタベタはしないけど
ちゃんと可愛がってやろうと。

そんな感じで…
ちょっとまた鬱だし!