初!3名様。 | 69blog

初!3名様。

昨夜はなんか変な飲み会で

父親、母親、おれっていう。

家飲みで。


このメンバーは初めてだったから

なんかつまみ並べたりしてるときも

すごく変な感じがしてたなぁ。


支度も済んで

さあ飲もうってなったときに

つまみはあるけど

つまみになる会話ないじゃん!っていう(笑)

はは。なんかおもしろい感じになってて。


「その焼き鳥うまい?」とか

「発泡酒よりやっぱビールだな!」

とか。

なんかね、単発的な会話なの。


ちょっと酒もまわってきて

おれが

「あの選手権って

どんな記者会見だったの?」

って話し振ったり

父親は普段あんまり仕事の話しないから

しゃべらしてみよう!みたいな感じで。


そっから三人でカラオケの話とか

昔のそば屋で娘と侍が…とか

宇宙の話とか渡り鳥の話とか一通り話して。


「社長室壊す」って言い出して

「なんでやねん!」

みたいな突っ込みが

母親から入ったんだけど

「だって社員が入りにくいじゃん。

あんなのあったら。」って。

なんかよく聞いてみると

肩書きが仕事の邪魔をするって言う話で

「~社長」じゃなくて「~さん」って呼ぶように

統一してるんだって。

そのほうがコミュニケーションとりやすいから

らしいんだけど。


確かにそうだなぁ。

ちゃんと考えて仕事してんだねぇ。

とか思ってたら

父親がトイレいってる間


母親が

「あの人は仕事ではすごいけど

私生活は最悪よ!」つって

父親がトイレから帰ってきても

「あの人女垂らしなんだから!」って。

てか陰口になってねぇじゃん!(笑)

もろ聞こえてるじゃん!みたいな。はは。


「なんで日本人に生まれたんだ!」

っておれが言ったら
(話しグチャグチャなんだけど…笑)

「あんたが勝手に選んだんでしょうが!」

「選んでねぇよ。スイス人がよかった。」

「じゃ次、選べるとしたらスイス人?」

まぁでもねぇ、

多分選べるんだったら

また日本人だな。

みたいな感覚はそこではあったかな。


たまにはね、

こういう飲み会も面白いかもね。

昔の関係じゃありえなかったなぁ。

この飲み。

あと何回できることやら。