久々映画レポだ~よ。
そうそう。
地雷撤去の募金は
「4400円」です。
ああ、金額を報告したのはいいけど、
特にこれと言って書くことないなぁ。
んじゃー久々の映画レポートいきますか。
結構前に見たやつなんだけど
思い出しながら書くか。
ああ、なんか
おれ外人の俳優とかって名前覚えられないのね。
だから適当に。
「ブレイブワン」
って作品がパット浮かんだんでレポートすたーと。
この作品は暴漢によって殺された最愛のパートナーのために
平凡な女性主人公(ジョディーフォスター)が
銃を持って‥
まぁ簡単にいうと復讐しちゃうんだわ。
平凡な内容だけに
ラストと暴力シーンなんかも衝撃的にしたんだろう。
とは思った。
でもこの映画がイチバン伝えたかったことって、
精神的に大きなダメージを負った人間の
心の迷い、葛藤、苦しみ、弱みなんかだったんだと思う。
それもかなり高いレベルで描かれていて
自分が経験したことではないけれど、
同じ目にあったら実際こうなっちゃうんだろうなぁ
という確信のない共感が持てる。
主人公の気持ちを表す音楽のチョイスも鳥肌モノ。
最近はあんまり外国の映画は見ない。
でもブレイブワンは本当に心に残った好い作品でした。
ブレイブワンレポート終わり。
ああ、なんか最近、日本映画は
すぐ病気にさせたり、コメディーにもってちゃう傾向があるかもなぁ。
こういう少々の不満を解決してくれた作品は
「自虐の詩」くらいかなぁ。
これはおもいっきりコメディーで筋は通してるが、
悲惨さもカナリのものだったり。
そうだねぇ。
「もう一回みたいのは?」
って聞かれたら
やっぱり「ブレイブワン」と「自虐の詩」だなぁ。