ワンコの体調ですが、
おかげ様で症状は落ち着いてきているようです照れ

月曜日の朝は診察開始と同時に先生に診ていただきました。

診察台にのぼるとまずは体重測定…

待ちに待った体重測定ですよおいで

先日の記事にも綴りましたが、
ワンコはダイエットの効果があり、自宅で体重測定した時は12月より1.2キロ痩せてました笑い泣き

でもこれは自宅測定での話…
公式記録(⁉︎)はやはり病院での測定記録なので、本当に体重が減ったかどうか気になるところ。

犬「えーっ、ドキドキするワン」

体重計のメモリは…


キター!
12.58キロ!

やはり前回12月より1キロ減っていましたキラキラ

先生にも
「おお〜、痩せたね〜!病気じゃないよね?」

えっ⁉︎ 滝汗

「いや先生、ダイエットしたんですよ!体重が減ったのは病気のせいではないと思うのですが…」

病気だなんて、コワイこと言わないで〜えーん
…と思いましたよ

それから今回の症状の伝え、診察してもらい、薬を出してもらって帰ってきました。

膀胱結石はうちのワンコにとって持病みたいなものなので、定期的にその症状が出るようです。

結石がこれ以上増えないよう、大きくならないように今後見守っていくしかないようです。

しかしその後 ビックリする展開が‼️

病院から家に帰ってきて、ワンコのオムツを変えようとしたら…

*これはティッシュの上

ですよ、石‼︎
2つも!

オムツにオシッコの跡と黒い粒々があるので、
何かと思って触ってみたら、だったんです!びっくり
が出たんです!

膀胱にあった結石が尿道を通って出てくる時に、炎症と血尿が出たんでしょうね。

1ミリもない小さな石ですが、こんなものが出てくれば炎症も起きて当然ですよ。

出てきた石は次の診察の時に先生に見せるつもりです。

石が出てからは粗相もしなくなり、血尿も治ったようです。

産みの苦しみだったんだねガーン