お散歩中良いお顔のももち
軽やかに歩くももち
お?
良くなったのかな?
と思うような笑顔ですが
実はあまり状態が良くなく…
3日間、点滴注射
ゔーんゔーんと唸りながら
猫派獣医師 頑張ってくれて
優しいお姉さん達も
ベトベトの耳も綺麗に洗って
色んなごはんを試したり
沢山ケアをして頂きましたが
腎数値、炎症反応ともに
殆ど改善されず
ごはんも食べられず
10日前には8.6kgあった体重も
今朝の時点で7.5kgまで減少
嘔吐もあり
腎不全末期
尿毒症
耳からと思われる炎症反応も
殆ど下がらず
早く検査の結果が出て
抗生剤が効いてくれると良いのですが
ぐずぐずだから痛いよねイヤね
脱水からの腎数値上昇ではないので
これ以上静脈点滴を続けても
下がらないだろうとの事
なので
入院での静脈点滴から
退院して自宅での
抗生剤や諸々の注射、皮下点滴に
切り替える事にしました
少しでも気持ちが落ち着いて
元気が出て
食べたい気持ちが出る様に
犬舎の中に1日居るよりは
リラックス出来る
おうちに帰ろう
ベッドでゆっくり寝ようももち
いやその顔
何だよ
さっき散歩行ったのに
また暑い中出すなよ
とは
言ってないよね
そんな事言わないよねももち
ということで
朝の検査、注射を済ませて
ぽっさん宅に移動しました
そうよ
若いお女子が居るのよ
先輩ですからね
崇めたたえよ
せ、せんぱい…
また新しいやつ来たね
しかもおじだね
(ぽっさんは新人が来る度に
最初はこのようにおヨダ ダバダバになります)
これが数日で受け入れて
お友達になってくれます
モコやエンちゃんなんて
マブダチだもんね
いつも先輩ありがとうね
すぐに自分のスペースで
落ち着くももさん
良かった~
ももちは何が好きかな
何なら食べてくれるかな~
大丈夫よ
おうちでもおじさんが
チクチク注射打ってくるからね
お耳はおばちゃんが
洗って変な粉ぱふぱふするからね
正直、あまり良くない状態ですが
なるべくストレスなく過ごせるように
どうか皆様
モモの応援
よろしくお願い致します!