ウチの敷地内に電柱があるんだけど、突然東電の人が来てその分のお金をくれるって言われた→この土地使用料を利用して億単位の資産を築いた人も - Togetter [トゥギャッター]

9年前に養母から15億円を相続した芸人・前田けゑ、5億円納税も…才覚発揮で増やした驚きの資産額 (ENCOUNT)

英国の宝くじ「ロト」は27枚買えば“必ず当たる” 英数学者が23年に発見 その方法とは?

新NISAで絶対買ってはいけない5つの地雷商品 | Mocha(モカ)

信託報酬率や手数料が高いものに注意、というまっとうな内容でした。結局は「eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)」が安牌。

初心者向け!おすすめの株主優待を歴20年の優待マニアが解説。自分にあった優待の探し方も伝授|みんなでつくる!暮らしのマネーメディア みんなのマネ活

6年前俺「NISAってのやってみるかな…」 今俺「そろそろ儲かったかな…?」→ (ブラブラブラウジング)

楽天、無料の家計簿アプリを突如リリース 1000以上の社外サービスとも連携可能

>楽天以外の銀行口座や、1000以上の他社サービスとも連携可能。なお、楽天銀行/他行ともに登録できるのはそれぞれ1口座まで。他社のサービス連携も3アカウントまで

まあ無料だと、そうなりますよね。
私はマネーフォワード for <みずほ>っていう無料のサービスを使っていて、こちらで特に不便はしていません。

中野龍三Web : リートの分配金の受け取り方 (ryu3.org)

クレカ積立上限額10万円への引き上げに伴うポイント付与率および設定可能日のお知らせ | 株式会社SBI証券のプレスリリース

NISAの積み立て枠を満額の10万円に設定しているとき、これまでは5万円クレジット、5万円現金に分けなきゃいけなかった。
それが法律の改正で改善されて、楽天証券に続いてSBIも追従というニュース。

看護師さんが「バイトと夜勤しまくって貯めた8000万を全部投資に回して年間で200~300万円の配当ある、看護師の仕事は趣味。」って言葉パワーワードすぎた - Togetter

 

全面改訂 第3版 ほったらかし投資術

 

 

 

iDeCoは「最初から利回り17.5%のゲタを履かせてもらっている」有利な制度 55歳からでも「月2万円10年投資」で70万円の節税効果

新NISAが神制度すぎて、iDeCoの相対的な価値が下がっちゃいましたね。
とはいえ全額控除になるので、資金ロックのデメリットに目をつぶれば、新NISAと併用してもいいとは思います。
なお2ページ目で触れているように、受け取るときにコツがいるのもデメリットです。

新NISAは年初に一括購入した方が効率的。それでも分散購入する理由
理論上は一括購入が有利だけど、慣れてない人ほどメンタルに耐えられないので、普通の人はドルコスト平均法がいいという話。同意です。

面倒くさがりな人に授ける投資術(寄稿・骨しゃぶり) | イーデス

個性的なブロガーの骨しゃぶり氏が寄稿。
「eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)(通称オルカン)」が負けないことは疑いないんですが、この積立シミュレーショングラフは夢を見すぎ。15年以上積み立てたときの平均利回りは、5%くらいだと言われます。

「米ドル/円」の為替手数料無料化のお知らせ~”ゼロ革命”第三弾~(SBI証券)

使う側からすると、SBI証券が一強になりつつある。●50歳で貯蓄ゼロ…老後の費用これからどう準備すればいい? (じわるチャンネル-雑談まとめブログ-)

「楽天ポイント利息」スタート、年利0.108%で預金を体験 主要共通ポイントでは初 (ITmedia NEWS)

楽天ポイント改悪続くがこれは?

新NISAで腹落ちできる「絶対的に正しい運用方法」 複数の投資信託は不要、「たった1本」で十分だ | 新競馬好きエコノミストの市場深読み劇場 | 東洋経済オンライン

>「eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー)1本に、つみたて投資枠も成長投資枠も投資したらいいと考えている。

山崎元さんはオルカン(SBI証券楽天証券)一択ですが、僕は今まで通りオルカンとS&P500に、半々で積み立てるつもりです。
オルカンだとアメリカが今60%くらい含まれていますが、S&P500でアメリカの配分を多めにすることが狙いです。理由は以下のとおり
・アメリカほど投資環境が整備されている国はない
・今後インドなど他国が成長しても、コカ・コーラやマクドナルドは世界中にあるから、アメリカも恩恵を預かれる
・ここ10年はオルカンよりもS&P500の方が成績がいいので、その伸びを取りたい(GAFAMの強さは、5年やそこらでは変わらないという予想。もちろん超長期で見れば、アメリカが弱体化してS&Pのパフォーマンスが落ちることも考えられますけど)

 

新NISAで選ぶべき投資信託は「アレ」1本でいい タイミングを見きわめるのはプロでも不可能

脳死で「eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)」が良いんだ!って積み立ててるだけだと暴落時に狼狽売りしちゃうので、超長期的には右肩に上がるんだという信心で強く握りしめる。オルカンは宗教。

新NISA、使わなきゃインフレで資産は減るばかり 株・投信で儲けても一人1800万円までは「無税」 | 東洋経済オンライン

世界の人口は2060年近くまで増加するんで、オルカンかS&Pで15年以上ドルコスト平均法で積み立てていけば、高確率で資産は増えると言われてます。

FXで10億稼いだけど質問ある?: じわるチャンネル-雑談まとめブログ- (jiwachan.net)

【金融庁公式】積立NISAしてない人、全員バカですw毎月たった3万でこれだけ増えますw (じわるチャンネル-雑談まとめブログ-)

【相場】ドル円は149円台半ばに到達 原油高、金安 株価はまちまち (稼げるまとめ速報)

リーマンショックを知らない浮かれた投資家たちにパウエル議長が鉄槌を下した (金融日記)
★両学長リベラルアーツ大学

ワンルーム投資とか投資型保険とか、ヤバい営業トークについて。●なぜ投資をさっさと始めないのか (本しゃぶり)

⏩タイミングよく、本日の両学長リベラルアーツ大学にてS&P500連動ファンド、何を買えばいいのか言ってました

結局、普通の人が資産運用で 99 点をとる方法とその考え方 – hayato」に書かれていた
eMAXIS Slim 米国株式 (S&P500)
eMAXIS Slim 全世界株式
SBI バンガード S&P500
楽天・全米株式インデックス・ファンド (楽天 VTI)
楽天・全世界株式インデックスファンド (楽天 VT)
で結論が出ているということで。漫画で学ぶNISAとiDeCo|資産形成のポイントを解説|日経電子版

日経新聞社がいきなり啓蒙マンガ。あとこの女性、年齢を逆算すると美魔女すぎる。

iDeCoは節税効果でかいけど、転職すると手続きが面倒、出口戦略が難しい(手放す時に株が暴落してる危険性があるから、徐々に債権へリスクヘッジする)…勉強が多くて面倒なんですよね。
つみたてNISAは定額を突っ込み続けるだけなので、やることはシンプル。だけど世界経済は最終的に成長し続けることが腑に落ちてないと、握力が弱くて暴落時に狼狽売りしてしまう。

★両学長リベラルアーツ大学

このままつみたてNISAとiDeCoで、コツコツ積み立てるだけでいいかな……。

★両学長リベラルアーツ大学

今月のお金のニュースまとめ。

1本が数億円に!? 10年で利回り500%超えの「ウイスキー投資」今狙うべきは“カスク”

「ニコニコ動画」と「YouTube」、どちらが稼げるか論争 ドワンゴCOOの見解が「めっちゃ真理説いてる」などと話題

投資と節約で1億円貯蓄 47歳会社員が「FIRE」を達成した極意
米国株式のインデックス投資で時間を味方につけて、複利で増やすという、お馴染みの最適解。
マイボトル持参にして自販機で買わない、コンビニにはなるべく行かない、という貯める力についても書かれてます。
なおこの方=ブロガーの桶井道さんは実家ぐらし+独身だそうで、それもFireが早い理由の一つかと思います。

★両学長リベラルアーツ大学 


今回の動画は海外ETFの話。
VTIとVTを、去年末に1株づつ試しに買ってみたら、今のドル円レートにして8000円近く配当金が貰えました。
銀行預金に遊ばせているよりも、ETF買ってよかったなと。
もちろん今後上げ下げするのでリスクはありますけど、15年以上保有すればほとんどプラスに収束するので、超長期ホールドするつもりです

★両学長リベラルアーツ大学

僕もいい歳なんで、長生きリスクに備えて終身年金の金額を増やすことには興味ある。
今やってるのは国民年金と、iDeCoと小規模企業共済(一括の退職金扱いの積立)。
ここで語られている、自営業・フリーランスが入れる国民年金基金連合会も気になった
で、詳しく語られているのがこちら↓

最後の方で触れているデメリット、けっこう無視できないな……特に財政状態の不安、インフレしても金額がそのままってリスクが大きいと感じる。
でも全額控除されるメリットもありますし、検討することにしました

追記
確定拠出年金(個人型・企業型)のQ&A
>自営業の人はiDeCoと国民年金基金は併用が可能です。 ただし、毎月拠出できる掛金の上限額はiDeCoと国民年金基金の両方を合計して月額6万8000円までとなっています。
上限までiDeCoやってるから、国民年金基金はスルーすることにしました……。

★両学長リベラルアーツ大学

通話はpovo2.0にして、データ通信はmineo(マイネオ)が優秀とのこと
でもIIJmioとか、他の格安スマホと対して変わらないので、もうここはお好みでって感じでしょう。
格安SIM(1000円前後)~ahamoほか(ギガ多めで3000円くらいの価格帯)~3大キャリア(6000円以上)の3層になってる。

 

相手に動いてもらえないのは、一言目で“地雷”を踏んでいるから 仕事でも私生活でも役に立つ、人を動かす「伝え方」の極意

>うまくいっていないマネージャーの口癖には特徴があるんですね。「常識で考えたら」「普通は」と、メンバーに対していつも言うんですよ。

「常識で考えたら」「普通は」は、仕事の場じゃなくても口にした人への好感度は下がりますよね。

孫正義を「孫ちゃん」と呼ぶ…ソフトバンク取締役「72歳天才女性投資家」のスゴすぎる正体
コーエーテクモホールディングスももはや投資会社。会長の襟川恵子氏(72歳)の話

6000本から選ばれた「新NISAに合う」投信7本 資産運用のプロ10人が”指名”したファンドの名前

記事の最後の方、信託報酬で0.5%を超えるものをお勧めしている人は信用できませんね……

預金1000万円達成しましたが、1000万円超えたら複数の口座に分けたほうがいいという理由は何でしょうか? | ファイナンシャルフィールド見出し以上に大事なことには触れてない記事。
銀行口座は増やしすぎても管理が面倒なので(経験アリ)2つまでにして、1000万を越えたら証券口座に入れれば、たとえ証券会社が倒産したとしても全額補償されます。亀有で両さんが銀行にどうしても貯金せなばならずその銀行が倒産して1000万しかもどらない話あったが証券会社なら全額補償されたかも?