更新してたので。
謎のアフェリエイト含まれています表示(最近多い)で編集できませんのでその2です。
戦国小町苦労譚 第十七幕 馬廻 掲載  月一連載コミカライズ連載ページ。夕方くらい更新
次回更新日
感想。まずは新型銃成功。次はどうなるか。
。新型銃納入成功と迫る武田軍。
。引くに引いた武田軍侵攻遂に。新型銃の量産は間に合うのか。
武田家臣の切れ者おじ様にこちらにつくよう家康絡め密談するが、まあ当然だなぁ。
乱波の正体と各大名により税金額違う豆知識。武田との決戦引っ張るな。
保健体育な話。しかしもしおね(ねね)様妊娠したら歴史大きく変わるな。
イエズス会への養殖真珠の相談といよいよ武田軍との戦い開始。
決戦前夜という感じ。スクリュー船の実験と製鉄機開発。
今回もグルメ話。上杉謙信にどう報告するか。
尾張での日常回。個人的には戦話よりはこういう話のが好きだな。
捕鯨と刺客。直江兼続登場。
武田進行と惚気話w
新型銃開発成功。武田との決戦迫る。
宣教師新キャラ登場。勧誘は諦め友人となることを選ぶ。
新型爆弾ニトロで敵の中に不安煽る作戦成功。
 が秀次は主人公への危険視が益々増大する。
今回は新学説にのっとった焼き討ち事件話。政治的な配慮で敢えて魔王という役割引き継いだという感じか。まあ少し歴史改変されて有利になってる部分もあるが。
今回は徳川から居候二人追加w 割とホノボノ話。信長が出ないけど相撲好きで
丸い土俵考案したとの説あっちの信長漫画で読んだ記憶が?
今回は麻疹を防ぐ話。コロナ問題に引っかけたか?
上杉が動く?
今回は新キャラ多数登場と巨石割の話。巨石割の技術は戦国時代前からあったのか。アニメ一休さんでは偶然だが巨石を熱してその後の雨で割るという偶然で割っていたがいつ頃発生した技術なのだろうな。この新キャラ達原作であまり記憶にないので殆ど漫画版独自展開か?

今回は年末年始話。

今月は番外編です。

今回はあまり進展無しと言えるか。

浅井原作とも異なる展開? そして養子問題と越後の竜登場で揺れ動く静子周辺。

ウーム本人無意識に鬼武蔵を史実以上に凶悪化させとる。軍事の勉強も始めたみたいだし。原作と多少異なるが戦参加と殺しの覚悟は決めたみたいだが何か不穏な展開のような?

原作より人殺しの悩み丁重に描いてるな。流石にすべてうまくいく訳でもなく都合よく歴史も変わらないか。微妙に変化はしてるのだが。

今回原作とはかなり異なる展開。特にラスト。

やはり歴史通りに? 本願寺焼き討ち迫る?

主人公遂に覚悟決めて矢を放つ。

ゲリラ戦続く。本願寺、三好衆、浅井、朝倉連合との戦いで数に不利な織田軍の次なる手は?

トンガラシとロケット花火で大躍進だが主人公の心には・・・・・・。(そろそろこの書式難しくなったのでページ一新するかも?

いよいよ史実とは少し食い違った浅井、朝倉連合との戦勃発。静子も覚悟決めた。

望遠鏡開発成功と胡椒栽培はまだ前途多難。前回に比べるとホノボノ内容だな。

既にかなり歴史が変化しているがまさか朝倉氏がああなるとは。そして人殺しに躊躇する静子。原作では初期こそ避けていたが割とあっさり戦参戦してたので漫画のこの丁重な描写は好感もてるな。

反織田包囲網から朝倉、浅井戦寸前だが静子の進言で何とか回避だがまだ不穏残るな。

義昭と信長溝深まる。戦近いか?

伊勢平定。汚れ仕事は足満おじさん担当か。秀吉弟が不穏な動き。原作でもまだ本能寺の変起きてないんだよね。

今回は戦話だがあまり面白くない。モーニングスター使うぐらいか?

歴史ゲームなのに“本物の歴史”じゃない?歴史ゲームが歴史通りに作れない理由を考察する【特集】

 ●イケメンだった戦国武将スレ

 ●織田信長がいなかったら誰が天下取っていた?
   信長がいない場合、家康はともかく秀吉が台頭する可能性があるルートがどうなるのか。

世界戦史上、投石はどこまで活躍したの?

 ●家畜の歴史

   関連:豚さんの歴史

雑兵足軽の実状

歴史小説での登場に要注意な調味料・飲みもの7選! 醤油はいつから? 砂糖は? 清酒は? ほうじ茶は? | すずしろブログ

信長「ほう、それがスマホというやつか!Wi-Fiも使えるとな!?LINEもできるのか!?」

城攻めってどれぐらい難しいの?

補給・兵站を語ろう

戦国武将と茶器

もし本能寺の変の時に信忠が脱出できていたら?

 ●戦国時代の都市・城下町

 戦国時代に頻発した一向一揆10の事例!悪いのは浄土真宗か権力者か? (BUSHOO!JAPAN(武将ジャパン))

翼を広げると7メートルもある巨鳥から巨大ペンギンまで、かつて実在した10種の怪鳥たち

モヤッとする「位階と官位」の仕組み 正一位とか従四位ってどんな意味? (BUSHOO!JAPAN(武将ジャパン))

【戦国こぼれ話】戦国時代にもいた外国人助っ人!? イタリア人武将・山科勝成は実在したのか!?(渡邊大門)

関連:翼幅が最大6メートルという「空を飛ぶことが可能な限界サイズの鳥」に関する研究結果が発表される

 

 

 
「小説家になろう」の連載ページ。
https://ncode.syosetu.com/n8406bm/
関連 

この漫画の織田信長さん、現代人を論破「民主主義では民がアホだとそこから生まれる指導者もアホになる」

2021.01.03

 

 タイムトラベルしたい時代は?男女ともに「昭和」が1位 (えごん)

織田信長って、武田信玄や上杉謙信に贈り物したりしてご機嫌とってたらしいな

  ●竹中半兵衛、黒田官兵衛のどちらが優れて居たのか?

2020年10月03日01:00

徳川家康とかいう運が良かった以外取り柄のない人物

 

死刑よりも過酷だった!? 関ヶ原合戦西軍の副将も味わった島流しの地獄

【生き地獄】実際「島流し」ってどうだったの!? | ネットサーフィン見聞記 (netsurfinkenbunki.com)

本多忠勝って本当にすっげー強かったの?

弓とクロスボウはどちらが強いのか

戦国時代の三大嘘松「三段撃ち」「家康脱糞」あと一つは?
   まあ、これらが本当に嘘かどうかも定かではないのですが。

歴史学者はつらいよ、戦国ファン多きゆえに寄せては返す喜びと悲しみ (iRONNA)

江戸時代400年の間は肉食は一切禁じられていたとう事実
   ↑のタイトルは凄まじくいい加減なので↓で補完を。内容はほぼ江戸の食雑談です。

   関連:日本の獣肉食の歴史 Wikipedia

 ●死去 毛利元就←1571年 武田信玄←1573年 上杉謙信←1578年

 ●信長公を裏切った人物で打線

外国人「なぜ日本のアニメや漫画は織田信長ばかり出てくるの?」 海外の反応
   もはや戦国フリー素材。
読んではいけない、トンデモ戦国歴史本はこうしてつくられる (iRONNA)
秀吉の「刀狩り」は実際どこまで狩ったのか~兵農分離できればOKだった? (BUSHOO!JAPAN(武将ジャパン))
今川氏真も戦国時代の激動を生き抜いて最後には徳川家の家臣になってたから優秀なんじゃないの