『仮面ライダージオウ』『騎士竜戦隊リュウソウジャー』関連・初期評・トロッコ問題 | 非生産的無用機械趣味のページ

    「トロッコ問題」で“全員が無事だった”のはなぜ? → 謎解き作家の問いに“斬新な解答”が続々集結し、もはや大喜利状態に (ねとらぼ)

     

    悟飯「大変だ!お父さんがトロッコに轢かれてしまう!…だけど進路を変えるとピッコロさんが……!」: じわるチャンネル-雑談まとめブログ- (jiwachan.net)

    ワロタw

     
    新ライダー『仮面ライダージオウ』正式発表! 全ての平成仮面ライダーの力を使えるタイムトラベルライダー!! これ絶対強いやつだ
     「仮面ライダージオウ」設定&ビジュアルから“ディケイド”にも熱視線!? Twitterの声は…?  顔に「ライダー」って書いてある斬新なデザイン。額に「カメン」って文字もあるらしいですが小さくて見えない。
    仮面ライダージオウ ライダーヒーローシリーズ04 仮面ライダーゲイツ ゴーストアーマー[バンダ...
    ¥770
    楽天

     

    仮面ライダージオウ RKFライダーアーマーシリーズ 仮面ライダージオウ[バンダイ]《09月予約》
    ¥1,720
    楽天

     

    仮面ライダージオウ ライダーヒーローシリーズ 01 仮面ライダージオウ
    ¥970
    楽天

     

    【エントリーでポイント10倍】 【予約】仮面ライダージオウ DXビルドライドウォッチ 【8月1...
    ¥1,620
    楽天

     

    8月4日発売予定 【送料無料】 仮面ライダージオウ DXビルドライドウォッチ
    ¥2,900
    楽天

     

     

     

     

    『仮面ライダージオウ』     

    ●さてぱっと見だが原作版『仮面ライダーBLACK』(87年)に対する東映側のアンサー+ディケイド(09年)&ゴーカイジャー(11年)のいいとこ取りといったところ。ヒロインのツクヨミは『仮面ライダーspirits』(01年)からか。

    当初は王様になりたいとか厨二臭い発言していてハブられてるかと思いきや微妙な距離感は持たれてる感はあるがまあ好かれてるというかそこそこ人望はあるのかもしれない? 面白い兄ちゃん扱いか? 

    正直冒頭の戦争シーンはディケイドのインパクトには負けてますが。そんなんで最初は俺様系の性格かと思いきや割とさわやか系か。魔王にはならない。いい王様になるという決意はヒーローしてますな。

     ただなんで元々そんな夢を決意したのかとかおじさんとの関係とかいまだ語られてませんが。敵のタイムジャッカーとか謎の預言者とかまだベール脱ぎ始めたばかりといった感じか。

     ところで何故か『フォーゼ』(11年)と『555』(03年)は何故かカップリング展開というか同時展開? 役者の都合もあるとはいえ出れないライダーは出るライダーとカップリング展開かと思いきや次回の『ウィザード』(12年)は2号ライダー本人は出るみたいたがカップリングかどうかはいまのところ未知数というか読めない。どうなるんでしょう。『555』なんか歴史改変しちゃって死ぬはずの人が死ななかったり巧のオルフェノク化していない? 草加のあの行動はまあ、あんな性格(笑)だが流星塾のメンバーは大切に思ってるところもある人だから納得は出来る展開か。まあ『フォーゼ』とのカップリング展開は朔田流星と流星塾の共通ワードから連想したミスリード狙いなんでしょうが、その線で二つまとめて展開は今後あるのかも?

    (了)

     追加。

     ウィザード編の前編観る。なんかピエロな三角関係にさえなっていない悲恋劇に絡めた話ですか。仁藤の見せ方がスカイライダーにおけるストロンガーっぽくてナイス。魔法と科学が交差する時ってどっかで聞いたことある展開だが敵のタイムジャッカー今回で全員出演? 

     あのタイムジャッカーの姉ちゃん誰かに似ていると思いきやアイドルの頃の林寛子っぽいな。二号の人も『龍騎』の蓮に似てるとの意見もちらほら。ながくやっていると過去の特撮関連そっくりさんも見かける例か。

    なんか契約に追い込まれる人たちが今のところ善人とかそうせざるえない程追い込まれた人多いのが気になる。悪くはないがカタルシスに欠けるというか。まあ過去ライダーの能力奪うは歴史改竄しちゃうんでジオウの印象も微妙ちゃー微妙ですが。

    オーズ編。

     鴻上会長死んだのか? ぼかしてましたが・・・・・・。あの世界のアンクとか真木さんどうなったか私気になります。比奈ちゃん髪降ろせばまだまだいけます(笑)。

    鎧武編。

     神消滅とは意外な展開。

    ゴースト編。

    御成がいないとなんとさびしいことか(泣)。

    久々のオリジナル変身は燃えますがあるとき無いときがある基準が?

     なんと敵側にディケイドが! ここで少し物語作り的なことについて。

    物語を作る上においてものすごく強い敵を出すと盛り上がるんだがその敵をどうやって倒すかで収集がつかなくなって未完になる作品のなんと多いことか。『サイボーグ009』(年)が有名か?

     ある二次創作だがやはりラスボスにディケイドを出してきてこちらの戦力(確か555)でどうやって勝つのかの展開が思いつかなかったらしく未完になった物があったがこの作品にも似たような不安を感じる。

    だってディケイドって反則級チートだもん。まあジオウも歴代の力使えるといえば使えるのだがはたして?

    まあ多分実は敵を欺くためという王道パターンくらしか落とし所ないよなーとも思う。(了)

     ゴースト編の後は順番通りに展開かと思いきや急展開というか突然未来の悪墜した未来の自分と対峙や未来の自分の部下が来たりなど順番通りには展開しないようだ。元々三すくみだが士も加わって混迷していたがさらに未来の自分も絡んでかなりカオス。オチつくのだろうか?

     後王様になる動機が繰り返し見た夢とその中に出てきた黒づくめの男の影響とは正直拍子抜けというのが個人的感想。つまらなくはないがなにかあらかじめ回答を教えられていての答え合わせに感じる時もあり意外性が弱いというのが印象か。

    ・TV『仮面ライダージオウ』前半総括合評!
     

     『仮面ライダージオウ』 (フラユシュ)

    ●昨年最終放送話みる。一応第一部終了というか感じの話で魔王=ジオウは同一人物のようだが士も何か思惑ありそうだが今でのような過去ライダーの歴史をめぐる話では無くなるのだろうか。まあ出れない人も映画とリンクして補完かな。後あのタイムマシーンのメカ戦はあまり魅力的でない感じでなにか考慮した方がいいのではとも思うが。

    との感想だったがその後なんかライダーのゲストの順番も読めなくなるは順レギュラーかと思った士も出ないはツクヨミの寝返り(?)に歴史が二つに分かれたらしくその両方の未来から干渉とかまあ確かに白倉PD作品らしく予定調和にはまらない展開ですが正直どうなんでしょう? 正直引っ張る力が弱くなった印象も受けるのだが。(了)

     

    ・TV『騎士竜戦隊リュウソウジャー』序盤合評!(フラユシュ)
     初期感想。一話から三話を視聴。
    一話。
    どちらかというと怪獣物+『ギンガマン』((年)を恐竜に置き換えたリメイク的内容。
    鬼太郎一話でもユーチューバー出ていたがこちらはレギュラーか。実写でハンマーで記憶消すネタは生々しのでやめた方がいいような。
    二話。
     フェイシング選手絡めた家族話。先代のこともう少し引きずるか仲間さがしかと思いきや既に通通常話。
    今回も基本オバカレッドか。まだレギュラー全員ぎこちない印象。SNSよりも子供の目撃というのがなんといったらいいのか・・・・・・。
     で何やってんだか? 今回ティラノはお笑い枠なのか? どちらかというと等身大戦闘より巨大戦闘メインのシリーズか?
    三話。
     怪人説明会。で残り二人登場で兄弟なんだね。
      だが合理的に今回の怪人の発生源の人間殺す合理主義者か。黒の兄貴は無口の為まだキャラ読めないが緑はそうか。この子供番組などで長いこと描かれるこのテーマは一部ネット論争によると倫理学の思考実験で有名な「トロッコ問題」から来ているらしい。これはフィリッパ・フット が提起し、ジュディス・ジャーヴィス・トムソンピーター・アンガー などが考察を行った。人間がどのように道徳的ジレンマ を解決するかの手がかりとなると考えられており、道徳心理学神経倫理学 では重要な論題として扱われている。
    マイケル サンデルの講義をまとめた本らしい「これからの「正義」の話をしよう」内の記事にこの思考実験の講義があるらしいがジャンル物作品では割と昔からあるテーマなのでトロッコ問題を扱ったクリエイターが全員読んでいるわけではあるまい。文庫版の発売は2011年だし。この論を再拡散したのは2009年くらいにサンデルが広めたとの説をネットにて拾う。再拡散ということはそれ以前にもあったらしい。ちなみに
    この問題を扱った作品をジャンル物で初めて見たのは記憶だけで書いているので間違いあるかもしれないが旧『魔法使いサリー』(66年)での機関車のエピソードで三浦綾子 の実話を元にした小説『塩狩峠』(66年(73年に松竹にて映画化))をモデルにした話があった。まあその話では機関車の保存問題が主で命の重さのテーマにはあまり重きを描いていなかったと思うが。提起はしたが答えは見た視聴者にゆだねるという感じで。おそらく脚本を担当した人がその小説を読んでネタにしたのであろうか。誤認があればオフセ版までには書き足します。
    (参考)
    https://ja.wikipedia.org/wiki/ 塩狩峠_(小説)
    まあおそらくそのブームから持ってきたんだろうがまあEDのなれあい見る限りあまり尾を引く設定では無いと思うが緑がそのことを知っているということは既にそのために人間を殺してるとしたらハードだが現在の作品でそこまでやるかどうか。四話以降未視聴なのでコメントは控えますが。(了)
    塩狩峠 (新潮文庫)/三浦 綾子
    ¥767
    Amazon.co.jp
     
    塩狩峠 [DVD]/出演者不明
    ¥3,218
    Amazon.co.jp


    参考

    ホームレスを死なすべきではない理由 (デマこい!)

    トロッコ論が論議されている。

    SS主人公「甘い理想論!」悪役「シビアな極論!」