はるばる行ってきた | micchanの気まぐれブログ~キスマイと藤ヶ谷太輔語る

micchanの気まぐれブログ~キスマイと藤ヶ谷太輔語る

昔からジャニーズ大好きで、18年見守り続けたSMAPと木村くんから2013年秋卒業し、今はキスマイの藤ヶ谷くんを見守り、癒されてる。キス話、太輔話、日常もつづります。

あっという間に1週間経とうしてる爆笑


先週、はるばる北の方まで行ってきましたラブラブ
北海道はこれで3度目。最初は11年前にSMAPのオーラスで大雪の中行き、2回目6年前のキスマイアリツア5月に行った。

行く前に去年同じ時期に北海道に行った元相方から、寒いから完全防備して行くんだよと助言をもらって、カイロ、手袋、マフラー、そしてわざわざダウンコートを購入して、北へ向かいました雪の結晶
もちろんヒートテックは2枚重ね笑。

空港に着いたら、いつも冷蔵庫みたいだね、冷凍庫かと思ったという印象の札幌。
降りても特に違和感なく、なんならこっちとあんまり変わらない笑い泣きポッケに入れてたカイロが火傷するかのように熱く感じるくらいだった。

1時間くらいのホテルまで移動で大荷物だったから、着いた時はただただ暑い!笑。ヒートテック1枚脱ぎ、手袋も置いてライブ会場に行きました乙女のトキメキ



驚いたのが、この暗さで17時半びっくりびっくりびっくり

さすがに寒さは感じてきたけど、許容範囲😆


そして札幌1公演目に入場!

地元名義でもないし、全く席も期待してなかったけど、え?アリーナ?しかもこれって前の方じゃない?と友達と言いながら、少し期待しつつ、アリーナ会場へ入ると、狭い!こんなアリーナ狭かったっけ?マリンメッセの3分2くらい??

座ってみると、ドームだったら最前くらいの近さ。

MC肉眼ラブラブラブラブ

なかなかの席ですっごい楽しめましたラブ

そんな近さなのに、やっぱり藤ヶ谷ロックオンで、双眼鏡で追ってました爆笑爆笑爆笑爆笑


でも2日目はどちらとも天井席でびっくりびっくりびっくり

一般とFCで入ったのに、どっちも変わらない席。

けれども天井はすべてストレスなく追えて、今まで見れなかったとこが全部見れてよかった。

もちろんスタトロさえ、遠い席でしたニヤリニヤリ

捌けるとこ、メンステでの登場、バクステ登場、はよく見えて、演出の裏側をみれたのはよかった。

そして雨の演出の時に下でスタッフさんが待機して、雨?を出してたり、、


で、3公演目のCHUDOKUを歌ってないことに気づいてない、、私です。

なんならアンコ終わって詫びてることさえも何の意味なのかわからず??アンコ終わって、銀テも降ってこないし、急いで帰る準備してて、階段降りようとした時に

「‥終わりたいんですが、先ほど機材の関係で、、」とニカが言われて、すごすごまた座席に戻った時の気まずさ、、一般で入ったからおひとり様だったし笑。

で、特別バージョンで歌ってくれて、貴重なものを見れましたラブラブラブラブラブラブ


確かにスモークがかかる時に椅子から降りてのAkumaだったなとあとで気づいて、でも私がAkumuの振りが好きだから、始まってテンション上がって気づいてなかったのかも。あんな特徴のある演出なのに、忘れてたとか😆まだまだですね。

太輔の立ち位置、登場は全て把握してるのに爆笑


そして美味しいものも食べました。

わたたいでトリトンや市場に行ったらしいけど、




夜は友達とカニや海鮮、お刺身たべて、、ホッケの刺身初めて食べたーラブラブ


朝から海鮮丼を並んで食べた!

白子もいくらも刺身ネタが大きくて厚くて、、感動しました。



ザ、札幌だよね乙女のトキメキ乙女のトキメキ

2日目の夜はジンギスカン食べました。
写真撮ってなかった笑。

そんなこんなで楽しい札幌のライブ&旅でした。
毎年行きたいねーと友達と話しました。

あと数ヶ月先を楽しみに頑張る💪
あ、トラジャも間にあるし、お金💰もバタバタ飛んでいきます😆