ドラマ出演を控えた役者さんの過去作品が
TVerで配信されるのを見るたび 羨ましいと思っていた

やっとその時がきまして じわっじわっ
嬉し涙に暮れております⬅大げさ笑い泣き
でも……あながち大げさでもない
家政婦のミタは終わっちゃったかな?
きっとまたいつかやるだろうし……
そうそう3月に入院した時
スキャンダル専門弁護士QUEENが配信されてて
ダビング💿も持っていったのにTVerでみてた
おかげでレンタルWi-Fiが消費された苦い思い出
ミタやQUEENは局が違う
今回の大志くん関連はTBSドラマだから…
あれ?そしたら……花晴れは?とも思うけど
まあ いいか

家政婦のミタは毎週土曜日に
一話ずつ配信していくのですね
今のところ第1話だけです




では
TVerでやっている3作を載せると共に
自分の思い出を載せますのでご了承ください🙇‍♀

昨年なのに……もっと以前のような気がする
オールドルーキー
何度もリピした第5話 大志くん回飛び出すハート
https://tver.jp/episodes/epestq4ew8 


城拓也(中川大志)は無名のフェンシング選手・三咲麻有(當真あみ)にスター性を感じ、「ビクトリー」にスカウトする。城にとって初めてのスカウト。さらに、新町(綾野剛)とも初タッグを組むことになり、気合いが入っていた………

當真あみさんも注目されましたねおねがい
上矢印大志くんの名前が嬉しい

そうそう…ここ下矢印はお仲間さんと行きましたね
プラネタリウムのナレが最後の日だった
それは 今年の1/15
おしゃれなお店だったなぁ
ここの席に座らせてもらえて 嬉しっ
また行ってみたいな…

その下は卓球していたトコ ping-pong ba
ここは入ったことがないので いつか行きたいな

あと 大志くんが持っているカップ
おそろっ お友達にいただいた🎁飛び出すハート
使ったけど…キレイを保ちたくて飾ってます

夜行観覧車

リアルタイムで見ていた頃は次女もハマっていて
毎週楽しみにしていました AIの歌がこれまた臨場感増し増しになるんですよね…

こちらは今5話まで そこまで観ています
💿を取り出さなくても手軽に観られるのは便利
閲覧数も増えるし
小島さん(夏木マリさん)がでるたび
今にも
「Uber Eatsでいいんじゃない?」と言いそうで笑

御手洗家、炎上するを見ている時はこの共演は知っていても特に夜行観覧車を思い出すってことはなかったけど……ご近所さんから親子だもんね…😛
可愛いですね🩷
まさか……この後にね……悲劇が起こるとは
高橋家・遠藤家以外の登場人物も ふふふ

長野里美さん…ひばりヶ丘主婦グループ
右矢印理人のお母さん
右矢印犬部・涼介のお母さん
堀内敬子さん…おばさん(お母さんの妹)
右矢印天馬くんのお母さん(実の)
右矢印鎌倉殿・比企殿の妻
池谷のぶえさん…京香さんの働くスーパーの店員
右矢印也映子さんのお母さん
右矢印LIFEのコントでも共演
はじめちゃんのお母さんなど

ご縁がありますねぇ……まぁ役者を続けていればそんなものかもしれませんが…

ドラマ公式サイトの中川大志インタビュー



20歳の時のインタビューで当時を振り返っています

心が折れてしまった時のことも……プンプン

キャスト検索した時の皆さんの写真が………
特に子役だった子がみんな成長して……
吉川愛ちゃん 改名したのよね……

家を出て行方をくらましている時の慎司
特に下半身寒そうだし……いや…上半身も
かわいそうだったなぁ……色々かわいそう……

杉咲花ちゃんとの喧嘩はお互い吐き出せて
まあわだかまりにはなったけど
リアルで 見ごたえがあったなぁ……


G線上のあなたと私
こちらはもちろん思い入れはとてもとてもあるけど
リアルタイム当時もそれからも何十回も見てるので
優先順位は後になる

何と言っても第2話は…エキストラの思い出
はい……ここ 行きました
台風が迫っていて……こんな青空ではなかった
もう言ってもいいよねー

発表会のホールで準備の様子を見ていたら
まだ撮影前の(結構早くから)大志くんがステージに出てきて……
あれ?ん?どこかの学生かと思うような白シャツ
あちこち動き回るのがまるで中学生みたい
なつぞらで大人イッキュウさんの記憶が残る頭の中は え?え?大志くんよね……
右手に包帯してる 
(原作は読まずにと思ったけど つい読んでしまって……)包帯の理由は知ってる……
まだ松下さんや波瑠さんは出てきていないのに
いち早く出てきた大志くんは若々しくてもちろんかっこよかったぁ
この大志くんの前に座ることに成功し……
なぜならこれまでの番宣や原作から 理人の立ち位置はこちらだろうと……左側に行ったから
ダンナは入る間際に 離れてしまい
波瑠さん側の10列目くらいかな?
私は4列目
大志くんの左ふくらはぎの両脇にグレーっぽい洋服…肩が見えますが……それです🤗顔は映ってないけど それでよしよし

待ち時間はもちろん長かったけど(それがエキストラ)
その間こういう場面も撮していたのね

第2話のエキストラで参加したけど
午後は秋の発表会撮影
台風のせいで不参加が増えたので
参加できる人は続けてほしいと……でもそのまま帰っちゃった
今 思うとね……参加しておけばよかったかな
鈴木伸之さんや桜井ユキさんも見られたよね……
でもまぁ……安全を優先した……🌀🚗🌀

配信が始まって
Xで賑わっているのをみたら
リアルタイム当時を思い出しちゃった

ここから Twitterしていたころのスクショを挿絵的にいれていきます ほんの一部ですが……(3年前 保存しようとしたら 11月の途中からしか残っていなかった……)
その分 尺をとります……てへぺろ

放送当時
CMになるとTwitterでつぶやいて……トレンドいりを目指していたなぁ
見ている時は見ることに専念


終わってからもやりとりしていて あっという間に翌日になり……
お風呂でも湯船に浸かっては振り返り
水曜公休でほんとよかった!と思ってた
……で翌日もまた録画を見て週末も見て
月曜には翌日放送だからまた見直して……
週に4回5回見てたなぁ……ホント懐かしい
この頃は社員でフルタイム 仕事で忙しかったのに……(だから 他のドラマをあまり見ていなかった)


大志くんは「原作未読でやります」って言ってたけど
それで あれだけ理人っぽいって👏
ダンナも放送始まってから原作読んで
これ……大志くんそのものだなぁって言ってた


大志くん……それから原作読んだかなぁって
ずっとずっと思ってる
『おしえて大志くん』で訊いてみようかな🤣

個人的には 想いが叶わない頃の憂いのある
そして可愛げのないぶっきらぼうな理人が好み
そう……最終章あたりより中盤ぐらいまで

原作と違うところがあるのはいいのだけど
後半の不可解理人ではなく いい人っぽくなってしまったのが……ちょっと残念かな(私の場合)


それから鈴木伸之さんとの共演
加瀬ブラザーズ よかったなぁ
その後の柊くんとデスプリンスもまあいいけど
また共演 兄弟役でも それ以外でもいい
シリアスなやつね


ずっと頭にあった 第2話の終わり
すごくいい顔で終わる電話シーンからの眞於先生のお友達とのお食事シーン
あまり気分良くなくて……何度見ても嫌だったのですが…… 
今は……それだけ傷心からの憎悪に近い気持ちなのかと思いました まっすぐ向かってくる弟の理人へのイライラにすり替わってる……


……とここまで書いたけど
実はこのあと見始めたら……ノンストップで5話まで見ちゃった
途中ちょこちょこ色々しながら 1.25倍だけど

うん 面白かった! 
1年くらい観てなかったかな
演技力が確かな役者たちのドラマはいいねぇ……
そして 理人の表情の色々
見ごたえがあるし 
テンポもよくて……面白かった
ダンナも見ながら笑ってた
大志くんのセリフの言い方が面白いみたい

幸恵さんが発表会に出られなくて 病院の給湯室でエアでバイオリン弾くシーンは何回見てもジーンときちゃうな…

そして 私はやっぱり 第6話の最後が一番好き
先日書いたので…詳しくは書かないけど照れ

見ていない方にぜひ見てほしいですね
もちろん オールドルーキーも夜行観覧車も

こういうのを出してたんだ………とTwitterのまとめで見つけて 自分のことを笑っちゃった
やー ほんとに温泉旅行シーンがなくて
最終回のあともザワザワ騒いでしまった🤣

Twitterあつめ……いくつかありますが
最初のだけ貼っておきます

3年前ですね




スマホ PC
もひとつ……


ああ……懐かしい…ふんわり風船ハート