はいラブ2人とも男前キラキラチョキ
長女は ダブル阿部ちゃん(+寛さん)の大ファンなので
昨日の朝のうちにラインしました 喜びのスタンプが返ってきてうずまき
ソニックの時は 衝撃のスタンプでしたから 😲
大志くんの吹替きいたら 誉めてくれたけどね

今回はCMからの横道にそれたことばかりになります
昨日も紹介した昨年9月のあさイチ
なつぞらは撮影終了 G線のドラマに向け髪が伸びていますね 
30才後半の役どころからの これビックリマークですから
視聴者の声も「中川さんに目が釘付け」「ワイプの中川さんが気になり話が入ってこない」ついにMCからも
「今日は 唐揚げと中川さんをお送りしています」とナイスな番組紹介
ですよ  そうですよ
天陽くん天陽くん騒がれていたけど (そこは話の流れ上 仕方ないけど )
ちゃんと見ていて!!ヒロインの日常に美形の夫がいることを(って話が極端でスミマセン)
唐揚げの美味しい揚げかたや 味付けのバリエーションを紹介してくれたけど
食べる大志くんが 本当に可愛らしくて

そして この日のもう1つのテーマ
男の子の重要案件❔私は女の子2人を育て 自分も妹がいるだけなので ほとんどわからない話
オチンチンの皮を小さい内に剥くべきかどうか
それに対しての反応


これは リアタイの時ではなく 昨日見つけました
子どもの話だけど 確かに大志くんには何も振らないし
大志くんもコメント無しで 終わりました
なるほど 皆さん 色々と思っていたんですね

ここで阿部サダヲさんについて
日本アカデミー賞優秀主演男優賞👏
私は1番最近ではanoneですね 小林聡美さんと逃げちゃう役だったかな
いだてんはほんのちょっと
出演作も凄い⤴️⤴️

まとめちゃったので 小さくてゴメンナサイ
「下妻物語」も出てたのね 娘が買ったDVDだけど 今度観てみよ📀
今年の夏公開の『MOTHER』って ドラマでやってたヤツと関係あるのかな?木村文乃さんだっけ⁉️

で ここで阿部サダヲさんのコメントを含め
出演者インタビュー

上三角お互いの印象は❓️
サダヲさんは以前から大志くんに対して「若いのにかっこいいだけでなくちゃんと面白い俳優さんだと思っていた」と 一度共演したかったそうです 実際に共演したら楽しくてもっと演技していたかったとのことです 大志くんはその言葉に照れながらも嬉しそうだったと 大志くんも 本当に楽しい時間だったとのことです
演技していくうちに どんどん楽しくなってヒートアップしてしまったことを心配していました 
上三角阿部サダヲさんのリアルな父の姿
唐揚げをとりあったり 大きい唐揚げを譲りあったり
レモンをかけたり 拒否したり CMは楽しそうですが
実際は 帰宅すると  息子さんたちが先にたくさん食べちゃって・・・(残ってない⁉️)ということが多いそうです
「親のことは気にせずに ご飯をたくさん食べています」と寂しそうながらも たくさん食べてくれるのは嬉しいということでした
上三角大志くんが将来子どもとやりたい事
「大きい唐揚げもらっていい?」とおねだりする息子を演じた大志くん 将来は子どもと一緒に釣りがしたいそうで 釣った魚🐡を一緒に食べたいんだってニヤリ
上三角撮影で食べた唐揚げは10個以上!?
唐揚げを食べた大志くんの感想は
「お肉のボリュームがすごかった!」と大きな唐揚げでお口の中がいっぱいで 台詞を言わなきゃいけないのに 夢中で食べちゃったそうです お腹大丈夫?とスタッフも心配していたけど「油っこすぎなく食べやすい」「香りもすごくよくて これが二段仕込みか!」と感動し虜になったサダヲさん
「白ご飯がほしくてたまらなくなった 生姜醤油の香りがよくて食欲に火が着いた」と大志くんも絶賛
(うわぁ 毎日お弁当に入れていこうと思った私でした)


 上三角撮影エピソード
今回が初めてとは思わないほど見事に息がぴったりだったというサダヲさんと大志くん
サダヲさんは店員役の出演者に気さくに話しかけたり チャリを漕ぐときは大志くんを思い切り突き離そうとしたり・・お茶目なところを見せていたそうです
大志くんは はっちゃけた演技で「ジャージ姿でテンションの高い息子」をそつなくこなし・・細かい部分も妥協しない 唐揚げをお箸で挟む角度 レモンの絞り方
(監督目線かぁ)
2人ともアドリブが上手すぎて なかなかカットの声がかからない❕
終始 2人の演技の素晴らしさに圧倒される撮影となったそうです

AJINOMOTOのホームページに DJ風にお葉書紹介のコーナーがあって
そのうちの1枚「冷凍食品の唐揚げは どれも同じようなものだと思いますが」


大志くん    「するどい!」
サダヲさん「するどくない!」
そこで お肉の表現を要求するサダヲさん 大志くんは熱演・・
ほんと 息があってるなぁ

はい ここから全くの別の話
昨日届いたG線🎻のBlu-rayBOX💿️
夕べは早々と寝てしまい 今朝 特典映像だけ観ました

そこには触れないと言いつつ
画像だけ載せちゃいます





ポータブルの画面を撮るので 粗いけど
単独インタビューの画像の大志くんが
原作の理人っぽくて これ このまま二次元だよっと惚れ惚れラブしてしまいました 
初回から最終話まで成長もあり変わっていく理人は
正直 原作から少しずつ離れ ドラマ理人 大志くんの理人になっていき(途中途中で 原作そのものもあったけど)
それはそれでよかったとは思っていますおねがい
原作を読まずに演技し始めた大志くんですから 
(原作をリスペクトして脚本ができている 
自分はそこを演じていくと言っていたことを踏まえて)
あれでいいと思っています
初回の大志くんの理人 このインタビューのビジュアルは 原作そのものだなとあらためて思って照れ

大げさだけど💥 しばらくG線は封印
ブログは書きますがチュー
ドラマを観るのを一旦封印しようと思って

昨年 観すぎましたニヤリ
勿論もっと観ている人 たくさんいると思いますが
どの回もリアタイ 翌朝(水曜日休みなので)はもちろん
次回までに最低4回
途中で1~5話までの一気観 
プラス単独の観直し
12月末の1日かけての全話一気観(当然10時間かかりました)
ロス回避からの 妄想話作り(これは 観途中からやってたけど)
年明けてからも G線語りのための観直し
覚えていても 確認したい所があればまた・・・ 相当観たので・・
おそらく 少なくてもここ1ヶ月は全く観ていないのですが
昨日届いたBlu-rayも もう少し後で観ようと思います
こういう思い わかると言ってくれた方もいて 安心

大志くんのインタビュー見てたら
ちょっと観たいかな?とも思いましたが
うーん いつまでだろう

今度観たときに きっと新鮮だろうな
懐かしい気持ちになるだろうな

唐揚げCMから 大きく迂回しましたが では 王子が見送ります
理人 また会う日まで✋