昨日の鎌倉駅も初詣に行かれる方々で賑わってました
いつも鎌倉の寺院や行事をお載せ下さる方の日記に紹介されてました「本覚寺」と「八雲神社」に行きました
昨日は「本覚寺」の本えびす(大祭)
海から生まれた水の神様で有るえびす様は、商売繁盛(特に水商売)の神様なのだそうです
-
私は商売人では有りませんが お祭りと有り見に行きました
お店の名前の入った赤と白の提灯が並ぶ中
えびす様の熊手を持った方々を多く見掛けました
おみくじを引きました
『大吉』出ました(^O^)
続いては、大町の八雲神社へ
『こぢんまりしていますが鎌倉最古の厄除神社です』とご説明が有りました
「須佐之男」「櫛名田姫」が祀られていました
とても静かな赴きの神社でした
厄神と言う事も有り、そうした方々がお参りに来ていました
裏から見る稲村ヶ崎の夕陽が綺麗なのだそうですが、時間が早かった為に、今回は見る事が出来ませんでしたので、また次の楽しみに取っておこうと思います
さて 昼食は mixiの方で教えて頂いた小町通『キネマ堂』の「しらす丼」を頂きました
若宮通りの鳩サブレ店の脇の路地を入った 大通りからは目に着かないのですが 既に順番待ちの列が出来てました
店内は昭和30年代にタイムスリップしたかの様なシネマポスターに、当時のレコードが流れていました
カウンターが6席
4人掛けが2つ
しらす丼セット(しらす丼.豚汁.お新香.お饅頭)950円
しらす丼は梅肉を崩して しらすと一緒に頂きました
また、こちらのしらすトーストも人気メニューだそうです
最後に、神奈川県立美術館の『内藤礼』-すべて動物は世界の内にちょうど水の中に水があるように存在する-
を観て来ました
「横浜トリエンナーレ2008」のスタッフをして以来 現代アートも見る様になりました
展示されている
それぞれ電球の下の、それぞれ色とりどりの布や装飾品
それらが現世で生きるモノ達で
観賞する私達は いわゆる天国と言いますか あの世の者で 装飾品は現世に生きる者への激励???
う~ん 現代アートは解釈が難しいですね
確か 今日はご本人がいらっしゃる様ですわ
行きは横須賀線で鎌倉まで行きましたので
帰りは江ノ電で景色を楽しみながら帰りました
最後になりましたが 鎌倉の寺院や地元ならではの情報をご紹介下さっている 粋な男さま
いつも鎌倉の情報を有難うございます
私の住む横浜と並んで、鎌倉は大好きな街です
これからも鎌倉情報を楽しみにしてますね