こんばんわた!







『Kis‐My‐Ft2 -For dear life-』福岡公演、備忘録②です


今日は座席について…


今回、福岡公演は2日間3公演だったわけですが


1日目と2日目の昼公演はFCで当選したチケット


2日目の夜公演は一般でとったチケットでした




1日目は自名義、今年の運を使い切ったと思った良いお席でした


自名義、頑張った︎👍🏻 ̖́-アリーナA 11列目


2日目の昼は長女名義、スタンドL 3列目


2日目の夜は一般、スタンドQ 5列目



○で囲んだところですね♡(黒部分がステージ&花道)

いつもの田の字の花道じゃなく変則的なカタチ

メンステからセンステへの花道が会場によって距離が違うとのこと

福岡はその距離がいちばん長いらしい(宮ニカのタップ演出の時、花道下の通路をガンダッシュしないといけないので体力使って大変なんだって😵‍💫)



アリーナAの見え方はバッチリでした

メンバーの表情もわかるし

衣装の質感も感じられた(すでにざっくりとしか覚えてないけどw)


渉くんロックオンでしたが…

ライブ中、長女にも言ったんです

「こんなに近くで見られるんだから、本当なら全メンバー見なきゃもったいないよね」って

しかし、追うのは渉くん

まーじーで、カッコよかったな🧡


そして、


残りの2公演はスタンドだったんですが、アンコールの時にスタトロが通る通路前の席


しかも前列


2公演とも6人を至近距離で拝ませてもらって寿命がのびました(幸せ)みんな顔ちっさい、肌キレイ✨️、かわいい、カッコイイー!もぉ大興奮♡


ここぞとばかりファンサを貰うぞと気合いが空回りというか渉くんにもこの欲深いのが伝わったかな🤣強欲は嫌われる?!(笑)もっと徳を積んで気づいて貰えるよう精進します😆

しかし、目の前でファンサもらってるのを見るだけでも嬉しい気持ちになりました

いつか私も…生きる目標をありがとう😉


2日目の夜公演では、目の前でトロッコが止まりニカちゃんのかわいい笑顔をニヤニヤして見つめる時間があり幸せ💚

それは、

ペンラ振り子機能を使って3・3・7拍子でリズムを刻むところで

満足そうに会場を見回すニカちゃんを見ることができました

本当にペンラの綺麗な光に嬉しそうなニカちゃんだったな(舞台演出担当としてはファンと作るライブを実感して嬉しいよね)


それからね、


この2日目夜公演の座席、

前列とは段差があって前の人の頭も気にならないし

前に遮るものもなくスタンドの座席もないので

目の前にアリーナ花道の角がドーンッと構えてまして

この角にメンバーが立ってこちらを向いてるとふたりの世界っていうか自分だけのためにパフォーマンスしてくれている錯覚に陥りました

何度も何度もお手振りファンサをもらったな~(幸せな脳内☺️)





3公演ともまったく違う角度からライブを見ることができました


アリーナ席からじゃバクステの様子がよく分からなかったものがスタンド席から見ることで全体把握できたしね


そして、

リフターもあったけど

スタトロ演出があったことにより

どこからでもメンバーを近くに見られる感じられる瞬間がありました♡

演出のニカちゃんには頭が下がります(感謝)




今日は、

座席から感じた大満足の福岡公演の備忘録でした!









(・∀・)ノ~~~