こんにちは


午前中から弱い雨が降っています


寒いです😨

こんな天気だから、余計に寒く感じます


週末から秋が深まるとの事…

…というより、初冬のような気候でしょうか


今日は、大掃除🧼第一弾、

レンジフードの掃除をやりましたニコニコ


早い、と思われるでしょうが

計画的にやらないと、終わりません

休みを利用してやりますから、

今日からです〜キョロキョロ


レンジフード、たまにしかやらないし

今まで余りやってないから

どうも要領が掴めません泣き笑い


無駄なやり方を随分していると思います


ある程度の落ち方です


まあ、取り敢えず終わって、ほっとしています

今日のところは




大谷選手が、日本の全小学校にグローブを寄贈しましたね


結構な金額になったでしょう

勿論、彼の収入では、払える範囲かもしれません


けど、損得なくやられてると思うし

お金があっても、しない人も多いでしょう


子供の未来を考えてやられたのでしょうから、

拍手拍手



料理です



照り焼きチキン






行程としては、それほど難しくはありませんが

鶏肉って、火が通るの、結構時間⏳かかりますね!


まあ、切り方にもよるのでしょうが

分厚いじゃないですか⁉︎

個体差もあるし、、


このレシピでは、火が通ったら、酒を入れてフタをする

蒸し焼きですね


それから、調味料で絡めますが

美味しかったです!

照り焼きは、人気ありますよね二重丸



もう一品は


かぼちゃのゴマきんぴら






かぼちゃのきんぴら。

そういうのあるんだー

と思いました


珍しいから作ってみようとパー



かぼちゃ、本当は細切りにするはずが

かぼちゃの細切り、難しいです😓❗️


↑この切り方で精一杯でしたアセアセ



鷹の爪→人参→かぼちゃ→水+調味料、ですが

私は水 調味料入れてから

蓋をして、蒸し煮にしました気づき


余り煮すぎると、かぼちゃが崩れますから

ある程度で。。


中々美味しかったですよニヤニヤ



あと、豚のしぐれ煮です






これは難しい料理なんです

わたしには


今回、長ネギも加えました


鍋でなくて、厚めのフライパン使いました


結果….まずまずでしたが

酸味が残ったかと。。


課題多し炎



ではではバイバイ