管理組合への提出物など、事務作業をする。 | 経済的自由を求めて今日も主婦がDIYする

経済的自由を求めて今日も主婦がDIYする

子供3人いる主婦が経済的自由を達成するために、不動産賃貸業を行っています。
日々YouTubeを見て、DIYできることを真似してひたすらDIY‼️
自分で出来ないことは、もちろんプロに頼みながら、ひた走る大家道。


子供3人いる主婦が経済的自由を達成するために、不動産賃貸業を行っています。

日々YouTubeを見て、DIYできることを真似してひたすらDIY‼️

自分で出来ないことは、もちろんプロに頼みながら、ひた走る大家道。




4月.5月は私の所有している公団住宅物件の管理組合から、束で総会の資料が続々と届きますネガティブ



なんせ古いので、修繕箇所はいっぱいびっくりマーク





【らでぃっしゅぼーや】有機野菜・無添加食品の宅配ネットスーパー

【ゼンブヌードル】8食モニターセット


ちゃんと積み立て金があり組合がしっかりとしているのがせめてもの救いです。


将来的に建て替えなんてことになったりするのかな?とかソワソワしてしまいます煽り





全ての物件の総会に出席するわけにもいかないため、やむを得ず、委任状を提出しますにっこり



こういう細かい仕事がなかなか大変だなー魂が抜ける



排水管の清掃や、修理業者との立ち会いや驚き

管理会社さんに頼めば、

すべてやっていただけるのかな?




GREEN SPOON ゴロゴロ野菜スープ


マキアレイベル 薬用クリアエステヴェール



とか思いながら、いやいや私は今サラリーマンとして社会で働いていない代わりに個人事業主として、こういう雑事が仕事なんだよと言い聞かせたりしています驚き




本当に管理の仕事って絶えませんびっくりマーク


戸建てだと、管理組合とのやりとりがない分、店子さんだけとのやりとりだから、ありがたいですにっこり


修繕工事の届出や居住者名簿の提出など、いろいろ面倒だし。



やっぱり、戸建ての管理が1番だなー。



と、思う今日この頃でした。