エントと信じて育てたものは、

レモンビーバームだった( *´艸`)

 

 

種まきから開花まで、観察していたのは

本州から移住し、北海道の農業を頑張る女の子です。

 

 

北海道の中でも伊達市は気候も良く、農業には最適な環境にあります。

その伊達市の農業生産会社マルシメおぬきさんに、ニセコのルピシアさんから

栽培のオファーがあったのが始まりです。

 

 

彼女とは電話とメールだけでやりとりしていましたが、

初めてお店に立ち寄って下さりご対面したのは5月。

 

あらまあ!とってもチャーミング♡(*‘ω‘ *)

 

 

今回は3度目のご来店です。

 

お顔載せても大丈夫とOKを頂いたので

引っこ抜いたエントとともに記念撮影しました(*^-^*)

真正面から失礼します(笑) 

 

エントはちょうど紫色の花穂が付き、

根っこのまま引き抜いてきたので、このまますぐに畑に植えれば

すぐ根がつくはずです。

 

引き続き育てたら見事、種が出来て来年はたくさん栽培できますね!

 

とても楽しみに帰って行った彼女。。。

 

 

今度はこちらから伊達の畑へお邪魔しますからね~と約束。

 

 

世代を超えて、素敵なご縁ができました(*^-^*)

 

 

はまのマルシェ晴れ

白老郡白老町竹浦118-146

営業時間 10:00~17:00

定休日   木曜日

TEL 090-9434-7700

★地方発送承ります

Email:hamanomarche@gmail.com

HP:https://hamanomarche.wixsite.com/mysite 

Instagram&Twitter:@hamanomarche