今朝、玄関のドア越しに見ると、外が白く見えたので、あけてみると積雪していました。歩いてみると、キュッ、キュッと音がします。まさに冬の雪です。

 この冬一番の積雪ですが、松本市街地は積雪はありません。冬型の気圧配置なので、大町市、白馬村や小谷村には大雪警報が出ています。

 

 庭のプランターのイチゴ、鉢植えのブルーベリーなども雪を被ってしまいました。

 

 

 ラベンダーも雪を被っています。

 

 

 いつもの散歩道もやっと雪化粧です。

 

 

 午前中、安曇野へ出かけました。白鳥湖の風景です。今日現在で270羽くらいこの周辺に来ているようです。白鳥たちも寒そうですが、シベリアよりも温かいのでしょう。

 

 

 脅かしてしまったようで、マガモたちが一斉に飛んでいきましたが、また列になってゆっくり戻ってきました。



 さて、今朝、Youtubeを見ていると、骨密度改善についてのCHがあり、CaやビタミンDだけ摂っても効果がないようです。ビタミンKも必要で、Caの半分くらいのMgも同時に摂らないとだめなようです。タンパク質も毎食2品目に増やす必要があるようです。

--------