就労継続支援B型三日目。

昨日は精神科の診察とデイケア。

 

拘束時間がB型の方が短いのだけど、それだけじゃない、疲れの質の違いを感じる。

 

デイケアはただブラブラ遊んでいるだけなのに嫌な疲れが残る。

作業所は、B型だから緩いのだけど、それでも集中して作業しているのに心地よい充実感の疲れが残る。

 

昨日、デイケアで嫌な事があった。

ココでは詳しく語らないが。

 

デイケアは10年を超え古株になった。

自分の中に傲慢さが生じてきているのが分かる。

その上でモラル・マナーの低い利用者達。

イライラは頂点に達し、口汚い言葉がアタマの中に渦巻く。

 

作業所は自分が18人目の利用者。そして一番の新入り。

謙虚にならなくては何も進まない。

真面目な利用者達。

教えに感謝し、「ありがとう」が口癖になる。

 

デイケアで嫌な考えに支配され、傲慢で汚い言葉に埋め尽くされる。

あそこに居たら、自分がドンドン醜い人間に堕ちて行く気がする。

 

作業所で感謝の言葉を口にし、謙虚に振る舞う。

キレイな言葉は人間を浄化する。自分が成長出来る気がしてくる。

 

デイケアに居続けたら人間的成長は無いどころか、寧ろドンドン醜い嫌な人間に堕ちていく。

緩いB型に居続けてもいずれは停滞するから、絶えず前を向き一般就労を目指すとしても、その過程で自分を浄化し、人間的成長が見込まれる。

 

デイケアは「街の厄介者の収容所」

出来るだけ早く脱出したい。

 

昨日、院長の診察を受けてきました。

「デイケアを卒業したい」と言いました。

曖昧に「まぁ、段々と。そのうちに。」と濁されましたが、否定はされませんでした。

 

1Fデイケアにコンビニの夜勤をしているオジサンが居るのですが、その方は夜勤明けでも院長から「デイケアに来なさい」と言われ、休むと怒られるそうです。

その一方で、同じ作業所に通う1Fデイケアのアラフォー男性はデイケアを卒業しました。

院長の基準が曖昧で分かりません。混乱します。

 

でも、デイケア卒業を曖昧な答えでも肯定された事は前進だと思っています。

一年後に週3日のB型を週4日に、二年後に週5日に、そしてデイケア卒業。その計画を立てました。

ただ、体調が良くて順調に馴染んだら、週4日は半年後に院長に許可を求めるかもしれません。