今回はワーホリの休日を
ダラダラと適当にポスティング✏️
短縮すれば
チャイナモールと桜と韓国カフェ
トロントで掛け持ちしているので
ほとんど休みがないけど
久しぶりに1日休日があったので
トロント?なのかな
トロントから少し北に1時間程行った所にある
一番大きいと噂のチャイナタウンへ行ってきた
Pacific Mall
想像以上に大きい
二階にあるこの派手な建物の中に
手作りの美味しい担々麺があるらしく
行ってみた
Sun's Kitchen
どんな物でも写真を撮る奴🙋
食べた後は散策~~
日本の物がたくさん
高いので見るだけ
更に散策してると
え?
ええ?
えええ??しつこい
ここは韓国なのかってくらい
韓国のコスメ店が充実
さらに韓国行きたい欲が増す....
今回来た目的は
このタピオカ店
美味しいと噂を聞いたので行ってみた
Mr.Sun
店頭で手作りしているタピオカ屋さん
ここのお店はいろんなフルーツ味の
タピオカがありました
ミルクティーが飲めないので
安定のマンゴーグリーンティーを
頼もうとしたら
セールしてた✌︎✌︎
友達はミルクティー
少しジュースが甘かったのが
悲しみだった
トロントでも日本同様
バブルティー(タピオカ)が流行中
たくさんのお店に休みの日は挑戦しているので
今度まとめてポスティングしたい✏️
このモールの中で一番テンションが
あがったのは
フェイスマスク
沢山のお店の中で
このお店がダントツで安かった
2個購入で更に安くなるのと
現金払いだとタックスフリーという天国
トロントでパック購入したくても
本当に高くていつも躊躇うんですが
ここは日本よりも安く買えた
なんなら韓国よりも安く買えた問題
担々麺とタピオカには
少し残念でしたが
韓国のコスメが充実してたり
見る物も沢山あったので
行く価値はあり✌︎✌︎
田舎は飽きたので
ダウンタウンへ桜を見に
5月中旬やっと咲いた
残念ながらここは2本しか桜がなかった
デート...いいなあ
寒くなってきたので
最後はカフェに移動
Cafe bora
(카페보라)
보라は日本語で紫という意味で
紫を基調にしたおしゃれな
店内にスイーツ店
メニューは韓国語
すき
ピンスとティラミスを頼みました
普通に美味しい
雑ですが終わり
moonii